被災地のみなさん、心よりお見舞い申し上げます。



テレビを見るたびに、胸が痛みます。


関東の方も、

停電や断水、モノの不足、

余震・・・

原発・・・

いろんな不安を抱えて、過ごされていることでしょう。





わたしの実家も、大きな地震が起こると言われてるところ。

それに海もすぐ近く。


どこかで地震があったりして、テレビに津波情報が出るたびに、

実家に連絡はしてたけど、

なんとなくどこかで大丈夫と思ってた。


でも今回の津波の被害を見て、

本当に怖いものだと、思い知らされた。





昨日、また税務署にいく用事があったので、

帰りに、すぐ近くの神社に寄ってきた。

阪神大震災で、倒壊した神社。。。


いつも神社やお寺にいくと、

お願い事をするんじゃなく、

「ありがとうございます」と言っているんだけど



ただ・・・


昨日は、


なにに、ありがとうございます なのか、

なにが、ありがとうございます なのか、


わからなくて、

すぐに引き返してきてしまいました。



きっと、なにも考えず

「ありがとうございます」でいいんだろうけど・・・。



なんの罪もない人たちが、たくさん亡くなって・・・。



なんで?なんで?

って思ってしまう。




わたし自身も、16年前、阪神大震災を体験しました。

1人暮らししてたし、本当に怖かった。

わたしの家の周りは大丈夫だったけど、

通ってた大学やその周りはすっかり変わってしまって・・・。

どうなってしまうんだろうって思ったけど、

数ヶ月もしたら、普通に学校にも通えるようになって。

数年もしたら、空き地は少なくなり。

今は何事もなかったのような街並み。




今、こちらは普通に生活してて・・・

できるのは節電、節水、義援金、願うことくらい。


少しずつかもしれないけど、

前に進んでいけるように、祈ってます。