NEWSのライブ、大阪に参戦だった私は、
それまでにアルバムの曲覚えなきゃ、と、
ひたすら携帯で、聞いてた。
夢のような時間が終わってからも、
あの時のことを思い出しながら、
朝起きたら、CDポチっとして、恋のABOでノリノリ~
帰ってきて、夕飯作る時も、
息子っちとご飯食べる時も、アルバムエンドレスでノリノリ~
歌詞カードなんて、全然見てなくて、
鼻歌うたって、ノリで覚えてた
昨日、衝撃の事実が発覚
「2人/130000000の奇跡」の最初のところ、
♪消えかけた傷をかきむしる
愛に形とかあるのかな
ハートの形 薔薇の匂い
下手すりゃ味とかするのかな
↑ここ
「下手すりゃ アジとか釣るのかな」
だと思ってた~~~
なぜか、わたしの頭の中では
シゲ→釣り→鯵
の方程式がパッと成り立って、
なんの疑いもなく、そう歌ってた~
意味わかんないな~とは思ってたけど、
ノリのいい曲やから、こんな歌詞もアリなのかと・・・
それともう1つ。
Weeeekで、慶ちゃんパート。
♪日々生き抜いて 心は曇り 僕たちは過ぎ去っていく
ゆっくりでいい辞めないで いつか水滴 必ず石を穿つ
「いつかは来るかならずいい正月~」
だと思ってた~~~
めっちゃいいこというやん!って思って、
前に旦那にもご紹介してしまったよ~
「『頑張って前に進んでたらいい正月が迎えられるよ』って
ええこと言うやんな~、今年はうちもいい正月くるよ!がんばろな」
みたいな感じで、熱く語ってしまったよ~
ていうか、「穿つ」ってなんて読むの??
それさえも未だ分からず
↑のは、パソコンの手書きので書いて出てきたんだけどね。
きっと、まだまだ空耳あるはずだわ~わたし