風くんのデビュー曲
「何なんw」
これは
自分の心の声(ハイヤーセルフ)に
耳を傾けようって曲で
歌詞も面白くて
好きなんですよね♡
いきなりの歌い出し
「あんたのその
歯にはさがった青さ粉に
触れるべきか否かで
少し悩んでる」
青さ粉って青のりで…
たこ焼きでも
食べたんでしょうかw
MVではそれを
集会で話してる…
「海藻は日本人しか
消化しないからシラネ」
って呆れた顔をされたり
痛い子を見る様に
見られたりしている風くんが
不憫でなりませんw
心の声(ハイヤーセルフ)を
無視して
エゴ(利己主義)で進んで
「肥溜めにダイブ:(;゙゚'ω゚'):」
22歳の風くん、
肥溜め知ってるのか…
学校で習うのかな…
どうでもいいけど…
2番の歌詞では
失敗から学んで
心新たにしたのに
「また堂々と肥溜めにダイブw」
お前またかよ(=゚ω゚)ノ
「その顔は何なんw」
って言われても
「だってだって」
って言ってる顔しか
思い浮かばないw
「神さま助けて…」って言うと
水に沈められて
強制的に外部の音を遮断。
あれ?なにか既視感…
新型コロナでstayhome…
強制的に家にこもれ。
「目を閉じてみて
心の耳すまして
優しい気持ちで
答えを聞いて」
ハイヤーセルフの声って
子供の頃の無邪気な気持ち。
大人になると
それに色んな理由づけをして
気持ちに蓋をしてしまう。
そう教えられてきたから。
子供の様に無邪気に
生きたいな。
そして子供には
その無邪気さを失わない様に
育ってもらいたい。
ところで…
あれは何なんw
言うたが…(;ω;)