「レンタルなんもしない人という
サービスをはじめます」
を読みました。
もともと
元緘黙症らしいと
いうことで注目してました。
ツイッターでの発言が
あんなに細身なのに
骨太な感じが印象的で
すごいなぁと思っていました。
本の感想ですが…
共感します、ものすごく。
私の好きな
心屋仁之助さんの
本も読まれたそうで、
炎上する所も似ていますねw
あと
「こういうとこ
米津さん♡に似てる!」
みたいな所もありました。
とても頭の良い方で
私がモヤモヤしてるけど
表現出来ないことを
言語化されていて
スッキリしました。
とにかく
なんかやだなぁと思う事を
やめて、やめて、やめて、
なんもしない人に
なったようです。
彼の理想とする社会って
ホント
そうなったら良いなあと
思います。
そうなるためには
嫌な事
やめて、やめて、やめて
興味がある
自分が楽しい事を
すれば良いんですかね。
ちょっとずつでいいから
やってみよー♪