半ドアランプが点灯したままで
ガソリンメーターが誤作動の車を
修理工場に持って行きました。

「このトランクが
閉まってないっぽいんですよね」

「ふーん、ここかあ」

バタン!

あ…ランプ消えた…(・_・;

あんなに何回も
開け閉めしたのに…_| ̄|○

ガソリンは
とりあえず様子を見る
という事で
半分くらいの表示になってますが
ほとんどないはずなので
ガソリンスタンドへ。

…25リットル入る。

大体空で32リットルくらいかな。

ちゃんと表示が出なかったら
気をつけて乗らないといけませんね。

いくら走っても
ガソリンが減らない車って
夢のようですがね!

家に戻ってから
これまた調子の悪い
freespotのルーターの再設定。

めんどくせー!と思いながら
子どもが帰ってきて
wifiつながってないと
うるさいし。

試行錯誤しながら
2時間かかって完了。

その後
回覧板を持って行きがてら
サブちゃんとお散歩。

{B186DD10-FFBE-4F48-BD6D-6E31B40F1D29}

スマホカバーが邪魔ですが…。

海のそばには白菜畑。

{945B4B82-69E6-4929-AFD0-BB52945BD716}

牛窓は白菜とキャベツが
沢山栽培されてます。

今、野菜高いんですよね。

この辺りに住んでいると
冬はどんどん
白菜がたまってくるので
鍋が多くなりますー( ̄∀ ̄)