どこにいても 私は私~南半球で暮らしてます~ -261ページ目
<< 前のページへ最新 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261

仕事環境

働いて来たよ
あと一日、そして一日休み。
明日は7時間、しかも普段行かない棟
いいけどさ
全く初めてな訳でもないんだから
でも7時間
英語環境で生き残れるかしら~
そっちの方が心配。

いつも気苦労が先にいっちゃう
始まる前から疲れちゃう
自分で何言ってるんだか訳分からなくなるんだよね
文法があっちこっち逃げてって
変な事言うなぁって思われてんだろうな。

アジア人の顔は皆同じに見えるからね
レジデントに名前を覚えてもらう代わりに
『チャイニ~ズ~!!!』って呼ばれる事もある。
その度に落ち着いて『いえ、私は日本人よ(ニコッ)』と答えるんだ。
5分後にはまた忘れて『チャイニ~ズ~』ってくるけど。

変な事言う中国人

私の立ち位置はそんな所。

ま、明日も頑張って働いて来るよ。

夢見の悪さ

今朝は二度寝、三度寝
うとうとと浅い眠りばっかりだからか変な夢を見た。
最後の夢の後味の悪さで今日の始まりが何だか重いわ~

私=新米看護婦
でもなぜか殺人現場の検証
で、私がたまたま見つけた新証拠を巡って
婦長さんと警部さんがすったもんだ
何か知らんが私はそのまま病棟に戻され
右も左も分からない場所で誰に聞いていいのかウロウロ
そこに幼なじみが既に働いてたのを見つけ
ほっと安心して彼女に聞こうと近づくけど
彼女の態度がよそよそしくて、なかなか知りたい事を教えてくれなかった。
もう一人知り合いが働いてたけど
こちらも忙しくてまるで他人行儀

さみしかったなぁ。

男性職員が、私に免許は持ってるのかと聞いて来る。
ええ、これでもサーティフィケートlllを、と
豪州の資格を伝えてる私。
男性職員の『こりゃ意外な~』という態度

私だって慣れたら出来るのよ!って内心イライラして来てた。
どうして誰も教えてくれないの?
私はどこにいるんだろう?
病院?
警察署?
介護施設?

しまいには見知らぬ人の車の後部座席に座ってて
助手席の男性と運転手の男性がビール片手にしゃべってる隙に
車から降りて、走って逃げた
逃げたというより、職場へ戻らなきゃと思ってた。
町のど真ん中
どこを見ても見た事のない場所
それでも車から離れなきゃとひたすら反対方向へ走ってた

どこへたどり着いたんだろう?
夢はそこで覚めた。

気分が重い一日の始まり

カーテンを開けたら抜けるような青空だけど。


ま、誰も知らない私だけが見た夢
リセットしなくちゃね
せっかくのお天気を楽しまなくちゃ

リセット
リセット

$どこにいても 私は私

よろしく

前々から興味はあったものの
どうしようかずっと迷ってたブログ。
独り言のように始めてみようかなと思いたち
ここに一筆
新参者です、どうぞよろしく。
<< 前のページへ最新 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261