深夜の10分おうちごはん島への想いや活動の報告日々を楽しむための言葉本業は写真家です
島の風景を知って頂き島の味を楽しんで頂き島の人との交流へ繫ぎ大切なのはそれぞれの時間求めるものへ案内する責任ただあなたが笑えると願う乾杯できる奇跡笑顔から微笑むそれが幸せだと時間は有限忘れないで今会うこと
セミの声時の儚さ伝えけり#キッチン俳句
仕事と恋愛は同じと言われるけどその人をどれだけ想えるかって事押し付けでない笑い合える大切さ
子供の頃の海、山、川、船、飛行機は大冒険。ワクワク。そんな子どもたちの様子を見て微笑む親たちが居ること。友人達の第二の故郷として、島が在る。それを届けたい。
見せたい風景がある、食べさせたい料理があるから。会わせたい人がいる、笑い合いたい自分がいること。選ぶのはその人自身、感動は想像を超えて出逢える。
3分前 · 島好きの仲間が言った。「島のお土産をみんなで楽しみたい」じゃあ、島好きの集まるBARを創るよ。いつもの友人が言った。「島に行きたいけど、1人だと・・」じゃあ、みんなで行ける島旅を創るよ。大事な人が笑ってるとホッコリします。それが「幸せ」なんやと考えています。それが広がり続けば、孫の代へも届く。
無いものねだりよりあるもの探し手に入るまで、苦い顔をするより気付くたびに、笑える方が良いよ
目の前の人を喜ばせたいと想う時に写真・料理・Jazz・島のキッカケを五感を届けられたら、笑い合えると