おはようございます♪(^^)/

 

2021年の1月は、個人的には長かったような山盛りに毎日が過ぎた

ような。。。皆様はいかがでしたでしょうか?

 

        さて、今月は私達古来の暦の始まり月!

        いよいよ2021年本格スタートです~!(^^)!

 

     旧暦春節も今月なので、氣を新たにして参りましょう♪

 

    まずは、エネルギーが変わる2月3日「立春」

すでにご存じの方も多くいると思いますが今年は、2月3日の23時59分が立春入りなので、2021年の立春は2月3日、その前日2月2日が節分になります。

        

1356450.jpg

二十四節気は日付固定ではないので、毎年の立春の日付は変動します。2021年の立春は2月3日、その前日2月2日が節分になります。

     

       そんな大みそかのような2月2日が「節分」 

 

  今年は特別(さすが!変革期のスイッチいっぱいです♡)2月2日 なのは、124年ぶりに回ってきたようです。占星術の「風の時代」もですが、いたる所で追い風が私達を目醒めさせてくれています♡ 

 

  2020年の時にもお伝えさせて頂いておりますが、本当この「2」が

  強調される昨今。2021年は、「2」に「1」が入っていますので「スタ 

  ート」「始まり」も含まれているので、ドンドン始まっていきます(^^♪

 

  「2」は分けるも意味します。なので、2極化が進み細分化するなど 

  も含まれているのではないでしょうか?

 

 節分は、季節の区切りとされ、それを季節を分けるという意味で「節分」と呼ぶものなので、節分を豆まきの日や恵方巻食べる 日とだけにしてしまわずに、こうゆう日本文化も子供達にも繋いでいき たいですね♪春を迎え新しい一年の始まりの前に邪気を払うための行事であり、立春とは季節が冬から春になったその日を指すので、少し体調がすぐれない方、心が沈みがちな方もこの辺りで邪気を祓い(空間(家))身も心もすっきりして、参りましょう~

 

      節分好きなのでお好きな方は

              もう少しお付き合いください(笑)

    

       2月1日 お豆を買ったり、お家のお掃除♪

       2月2日 豆まきをする♪

 

  1⃣ 窓を開け、思いっきり豆まきをします♪

   (最後に掃除できる方は火を通してサラサラになったお塩も同時  

    に撒くのもおススメ☆)彡)

 

  2⃣ 湯船にゆったり浸かる♪

 

  3⃣ 寝る前に「立春大吉」を書いておくのもいいですね(^^)/

    ※縦書きです(半分におると左右対称になります。邪が

     混乱?勘違いして入らないといわれています100点照れ

 

    立春の朝に玄関にノリやテープ(画鋲などはNG)で

    貼りましょう♡

  

   ※お豆を年の分だけ白い封筒などにいれて、2日に願いを込め

     眠り、3日に頂くと願いが叶うともいわれていますよ(#^^#)

 

個人的に4日は毎月会議があり、早くから起きて全てを終えて出席なので、今年はリモートや立春が違うのはありがたくて♡しかしながら習慣て無意識なので、緊張して何度も確認したりスケジュール書いたりと(わが家はお札も張るので)何だか昨年の冬至から(笑)ソワソワしています(#^.^#)💦

 

   ではでは♪

    今日は節分や立春だけでこんなに長くなってしまったので、

        

     2月の大まかな開運日だけ簡単に書いて終わります♡

 

   一粒万倍日 3日、10日、15日、22日27日

  

   大安吉日 5日、11日、16日、22日、25日。

  

   新月(事始め、願い事書くに良しの日) 12日 

   満月(感謝と浄化) 27日

   

  ※22日と27日は

      自分時間取っておきましょう♪

            要チェック日です!(^^)!

 

   それでは!最後までお読みくださりありがとうございました♡