これは私個人の経験です。




去年の夏、私は青春18で東京→大阪→福岡というルートで一人旅をしました


行きは旅を楽しみにしていたから結構わくわくするものの



帰りのあの長~い電車のりはたまらなかったです・・・




暑いし


疲れたし することないし


座席かたいし お尻マジ痛いし




脳みそが溶けそうだった




・・・そして、よーく耳を澄ま・・・さなくても話が聞こえてくる



実は!隣のおばはんたちも青春(18)してることが判明した!!



しかも2日前に大阪から九州まで行って温泉に浸かって、今帰り中




8時間くらいの電車旅


おばはんたちの元気なおしゃべりは絶やさなかった




おばはんたちのパワーに脱帽です

ぺいぺいのブログ-obahan



あと、最後の質問です



おばはんたちはなぜ

頭を紫色にするんでしょうか?


何か私の知らないファッションでも流行ってるんでしょうか??


ドランゴン○ールのトランクスみたいな髪色が流行ってるんでしょうか???


ペタしてね

日本は小さい島国なのに


非常に多くの人が住んでいる



人口密度はんぱないですよねー




しかし、日本人は混んでいる街中で歩いていても




他の人を見ようとしない


目を合わせようとしない




淡々と


ただひたすら歩く





なんか



孤独に感じるんですよねーそれ・・・



ぺいぺいのブログ-yankee



ペタしてね




日本の女性は努力家です


毎日顔ばっちり作ってから外に出ます




肌のケア用品も色々使います(乳液、クリーム、美容液、化粧水・・・など など など)


はい、用途が全然わかりましぇ~んww

ぺいぺいのブログ-uchimata


皆、同じような立ち方してません?


ネットで調べてみたら「着物」が原因らしくて年配の人が多いそうですけど



自分の経験だと、若い人の方が・・・多くない?


そして、気づいたら



いつの間にか自分にまで移ったじゃないか!!!! Σ(-□- ;)






アヒルちゃんたち



これからもがんばりましょ~ ガーガー



ペタしてね