P*Dot -12ページ目

P*Dot

ライフワークのPaper Craft製作と、好きなzakkaやいろいろなもののこと。

年賀状と、手帳と。

色んなことが追いつかないまま12月です。おおお
発売してからちゃんと告知してないような気がする。

東急ハンズで年賀状、売ってます。


夏にコンペで入賞頂いたもの。
渋谷ハンズにはおっきなボード!!


下の方ーーーーなのがもっともっと頑張らねば!というところですが。
店頭で販売してるのは官製年賀はがきに印刷されてるやつで、
名入れとかのオーダーもできます。
私に分かるのは「店頭に並んでるなー」ってとこだけですが^^;
お近くのハンズに寄った際には是非ーーー。

*

久々に、手帳の話。

季節なので。以前何度か友達用につくったまとめを
改めて記事にしてみたいなぁと。

「iPhone写真の 簡単アウトプットのすゝめ」

私の手帳は、1年分の簡単な日記兼アルバムになります。


携帯電話がiPhoneになってからというもの、
毎月保存する画像の数はものすごく膨大に(><)
気軽に撮るし、気軽に保存するし。
手帳に貼っておけば、ひとめで思い出が鮮明になるし
「この写真はいつ撮った/保存した」とわかってiPhoneの中で探すのも早くなります。

私は今はソフトを使ってびっちり印刷していますが、
Windowsなら(多分)簡単にらくらく印刷ができます^^
普段全然こういう印刷しないって人向けのメモ。

①iPhoneをPCに繋いだら
スタート→コンピューター→ポータブルデバイスと進んで、
写真の保存してあるフォルダを開きます。

②印刷したい写真をCtrlキーを押しながら選んで、右クリックで印刷を選択


③右の面付け選択のスクロールを下げて、「コンタクトシート」を選択。
正方形などの写真がある場合は「写真をフレームに合わせる」のチェックを解除。
印刷ボタンから印刷の設定をすれば、
35ミリ×25ミリの小さい画像が、A4で35枚分印刷できます。


④はさみで切って、手帳に貼って完成。


これは、昔つけてた旅日記。


プリンターが家にない場合はコンビニコピー機でも
似たようなことができるみたい。


あと、インスタは写真印刷するアプリとかサービスが豊富らしいー
(インスタは見るの専門な人)

今年の手帳の整理とiPhoneの中の写真の整理、
年末のゆっくりタイムの合間におすすめです^^

私も3ヶ月ほどまっしろです…色々片付いたら、来年になるまでには…

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


  
にほんブログ村

ランキング参加してます。
かわいい!のかわりにバナーをぽちっと頂けたら嬉しいです♪
(3つどれを押しても変わりません)