手帳の話 2 | P*Dot

P*Dot

ライフワークのPaper Craft製作と、好きなzakkaやいろいろなもののこと。


今日もご訪問ありがとうございます。

以前の記事 で仕事用の手帳の話をしたので
今日はその続き。プライベートのマンスリー編です。

「一年の計は元旦から。」

元旦の日は前の年の手帳を仕上げて、
新しい手帳を使う準備をして過ごしました。
そうそう、元旦から新しい手帳を開くのがマイルールなんです。


表紙3年分。
その年の年賀状の原画を入れてます。


中身は学研のB6アニマルインデックス手帳。
動物のインデックスが便利でかわいい。
あと、紙が真っ白というのも好き。
今年はなかなか見つからなくて焦りました^^;

マンスリーですが、字が小さいのでびっちり書きます。
予定、日記、メモ、地図、空ページにはアイデアのラフ。
いつでも、どこにでも持って歩きたいから、絶対薄型。
「今日は荷物減らしたいから」という理由で置いていきたくないのです。
実際それで助かった場面は数知れず!

あとはB6サイズのファイルを一緒に挟んでて、
チケットや紙モノはそこに入れてます。
マステも何本かファイルにベタ貼りしてるとちょこちょこ使えたり。

毎月のメモページにはショップカード貼ったり、
旅のメモを書いたり。

自作の消しはんやフェリシモの切抜き、イラストのらくがき、
マステや写真を後から貼るのが楽しい。
写真はiPhoneの四角い写真がメインなこともあって、
今はイラレでだーっとレイアウトしてシール用紙に出力するのが気に入ってます(*^^*)

写真は数か月分まとめてやるので、気づくと徹夜でつくったり。
つくってる間も、外で見返してるときも
仕事のアイデアの抽斗になったりするかなーと。
過去の手帳なんて1年分のアルバムみたいで楽しい。
手帳を使い始めて10年位?1冊も捨てられない(笑)

2013年の手帳は宝物めいっぱいの大事な大事な1冊になりました。
今年もそうなりますように!


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




にほんブログ村

ランキング参加してます。
「カスタム手帳イイネ!」と思ったら
どっちかのバナーをぽちっと頂けたら嬉しいです♪