最近お仕事につながるいろいろな体験をしました。


「実際にカラードレープをあててパーソナルカラー診断をする」←レッスンで💕

「パーソナルカラーとは何か?を人の前で説明する」←これもレッスンで💕

「カラーボトルを使ってその方の深層心理をお伝えする」←実家の父母で💕

「30分以内でパーソナルカラーと実用性を考慮したお買い物を完了させる」←娘の急な依頼で💕

「カラーアナリストの仕事について人に語る」←この夏に向けての営業活動の一環として某百貨店の方に説明💕



こうして最近の自分の体験を振り返ってみて気がついた事。


全て「1人」ではなく、お相手がいらっしゃる状態。


「仕事」となるとどこかで誰かと関わっている。人と関わる事が好きな私は、「とっても楽しい💕」………これ、「体験」してわかった事のひとつ✨


そして、もう一つ自分が理想とする状態を「体験」してわかった事…「こんな事が出来ている自分って好きだな」という事。イメージだけでなく実際にやってみて「やっぱり好きだな」と思えたり、「まだまだ出来ない事もたくさんあるけど、今はそんな自分でもオッケー」と感じたり……


全て、体験して得られた感覚。


娘と一緒に「就活」している気持ちで、

こうして自分と向き合いながら確実に「社会人」の自分に近づいていきます💕


皆さまの今日が穏やかで心温まる1日でありますように✨


ここまで投稿をお読み下さって本当にありがとうございます😊


感謝🧡💛💚


カラーアナリスト

カラーセラピスト


🌸  杉浦 博美  🌸