☆FLOWERS・・・☆ -60ページ目
『純愛ディソナンス』は
7/14(木)スタートに
決まったんだね!!
7月。夏だねぇ〜。
夏に晟周くんが出演する
ドラマを観るのって新鮮かも。
春とか冬に多いイメージ!
そうか、6月に入ったから
春ドラマはもうすぐ終わりなのか。
今回、『マイファミリー』と
『未来への10カウント』の
2本観てたんだけど、
どっちも面白かったな。
マイファミリーは、
全く先が読めなくて
毎回ハラハラしてる。
しかし、内容を知らずに観始めたので
1話を観た時は、え、こういう系の
ストーリーなの!?って驚いた。
どうやら自分は
"家族"とか"ファミリー"って
タイトルに付いていると
心温まる系ホームドラマだと
思う癖があるらしい。
家族ゲームに続いて
また騙された!!(笑)
(家庭教師が奮闘するコメディ寄りの
ホームドラマだと思っていたw)
イープラスの先行も
外れてしまった!!
キ、キビシーーーーっ!!(笑)
当たらねぇぇーーーーっ!!(笑)
アナザー・カントリー
おそるべしカントリー!!
この感じだと一般発売も激戦と思われる。
ダメ元でトライしてみるけどっ!
しかし…
本来、1回観に行けるだけでも幸せな事。
いつからか「何回か観に行く」のが
目的になっていないかと
自分に問いかける。
確かに何回も観られるのは嬉しい。
出来るなら何度でも観たい!!
だが、1回を大切に心に焼き付けるのも
それもまた良いのではないかと。
ここらで自分は一度、初心に
晟周くんの初舞台『うさぎレストラン』
そうだ、あの時は1回観に行けただけで
とても嬉しく・・・
いや、待て。
あの時も結局、
2回行った気が。
当日券だったっけ?(°∀°)
(初心が迷子w)
てか"うさぎレストラン"って打ったら
DVD観たくなっちゃったよね!(笑)
そんなこんなで
5月も今日で終わり。
早いねぇ〜!!
今月は沼田に旅行したり
先週日曜には、ずっと延期になっていた
家族との小旅行 in 深大寺へ行くことが
出来て楽しかった。
後半は若干トラブルに見舞われたけどw
月も変わるし、もうさよならバイバイや。
6月からまた頑張ろう!!
歌わないけど、嗅ぎます。
(Lemon=落選のイメージやめてw)
暗闇で当落のメールをみた
その衝撃を鮮明に覚えている ウェッ!
〜二日連続のLemon〜
…こう見えてわしは今
とても落ち込んでいる。
何だか色々な事が同時多発的に
上手くいかなくて、気持ちが
くさくさしちゃっている。
なので、何もやる気が起きない。
Lemonを歌うことしか出来ない。
公式サイト先行で落選した回を
今度はイープラス先行にて果敢に
チャレンジすることしか出来ない。
晟周くんのクランクイン動画を
じーーっと見つめることしか
出来ないのだ…… ウェッ!!
(いや、普通に元気だと思われるw)
そういやこの間、東京駅へ行ったので
東京の会場「よみうり大手町ホール」が
どんな場所にあるのか見てきた☆
読売新聞の本社ビル4階に入ってて、
外観からの「劇場」っぽさは無く。
会社の高層ビルという感じ。
なので「…こ、ここで合ってる?」と
位置情報で何度も確認してしまった!(笑)
エントランスにも警備員さんが常駐してて
中からも漂うオフィス感っ・・!
自分が行った時間帯は
ザ・会社って雰囲気だったけど
土日とか、公演のある時間帯は
また全然違った印象になりそう☆

