☆FLOWERS・・・☆ -57ページ目
めっちゃ可愛い♡
似合ってる!!
しかし晟周くんってホント
くっきり二重で綺麗な目だ…!
そんな晟周くんが、
髪を短くするたびに
いつも言われてる言葉。
「少年」→わかる!!
「中学生」→高校生でもないトコが!(笑)
「年確されそう」→さだめ。
(さだめw)
髪型もサンダーソン仕様に。
初日公演まで、あと4日だもんね。
どんどん近づいてきてる…!
ところで…
先日の台本の集合写真、
どれが晟周くんのものなのか
インスタのストーリーで教えてくれてた!
正解→画像左上の台本。
※カバー無し・ペンがさしてあるもの
ナント・・!!
予想が当たったぁーーー!!(笑)
これが晟周くんの台本っ…!
ジロジロ〜。ジロジロ〜。
(画像を拡大する癖ありw)
台本を集めた写真、
めっちゃ良い。
使い込まれたボロボロの台本達に、
グッと来た。何かこういう写真は
初めて見たかもしれない。
そして、カバーをする派、しない派、
付箋をつける派、ノートを併用する派、
唐草模様のペンケースを愛用してる派
などなど…(唐草模様、可愛い!笑)
キャストの方々の個性がそれぞれ
出ていたのも面白かった。
ちなみにわし、
この中の4つは誰の台本か
分かったかもしれない。
真ん中の2つは
和田優希くんと鈴木大河くんだ。
どちらがどちらかは分からないけど
2人のものだというのは
確実と思われる!!
右下の唐草模様ペンケース付き台本は
近藤廉さんのものと予想する。
ノートに名前が書いてあった。
そして左下の茶色いNOTE BOOKと書かれた
カバー付き台本は、山時くんのもの。
小さく名前が書いてあった。
(特定班、怖ぇ〜よw)
…問題はそれ以外だ。
全然分からないっ!!
名前が書いてないから!!
(名前だけが頼りの特定班w)
晟周くんの台本は
どれだ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
ただ、以前 "台本にあまりカバーをしない方"
と言っていた事と、前に台本の写真が
ツイートされた時もカバー無しだった事を
考えると予想できるかも。
う〜ん……そしたら左上かな?
集合写真の立ち位置も左だから
左上のカバー無し??
(意外とざっくりな特定班w)
とか、考えるのも面白い!(笑)
およそ10,000人。
(とりあえずここに1名w)
『アナザー・カントリー』の
グッズ情報が解禁になった!!
・パンフレット
・クリアファイル
パンフ→全員集合の表紙がかっこいい。
拡大すると左の方に眼鏡を上げてる
晟周くんの姿が。そして、足…!
この足のポーズっ…!かっこいい!
画像ボヤけてるけど…!
(極限まで拡大すなw)
キャスト全員の座談会も気になる。
クリアファイル→お洒落!
普通に使える。欲しい♡
パンフとクリアファイルの
2点なところ、凄くシンプル。
舞台のグッズってそれぞれの
カラーがあり面白いなと思う。
しかし今までで1番びっくりしたグッズは
『うさぎレストラン』の会場にあった
缶バッジのガチャポンかもしれない。
びっくりというか、
お目当てのキャストさんの缶バッジが
出るまで回してしまう無限ガチャに
ハマりそうで危なかった!(笑)
自分も2回(3回だったかもw)
回したんだけど晟周くんは出ず。
まずい…これはキリが無い…と思い
理性をフルにしてとどまった。
わし、なんやかんやいって
大人やからね。年齢的にもね。
そこは自覚してる。理性の人だしね。
(3回も回していて、何を言う。)
※件の缶バッジ。懐かしい。
グッズの発表があると
いよいよって感じだね(^^)

