☆FLOWERS・・・☆ -17ページ目

昨日のCDTVライブ!ライブ!で
純愛ディソナンスの主題歌
『Fate or Destiny』が
テレビ初披露されたそうだ!

み、み、見逃したァァァァ〜〜!!!

この情報、知ってたのよ。
どっかまでは覚えてたのよ。

完全にぬかった〜!!(笑)

ぬかりなくチェックする為には
やはりタイムスケジュールを
毎日書いておくべきか・・!(笑)


そうそう、
タイムスケジュールといえば
18日は無事『海辺のカフカ』を
買いに行くことが出来た(^^)


"世界一タフな15歳の少年の物語"

晟周くんも主人公と同じ
15歳の時に読まれたという作品。
この年末年始で読もう!
楽しみだ!!

村上春樹さんの作品を
じっくり読むのは初めて。
実は高校生の時『ノルウェイの森』を
読もうとして買ったんだけど、
普段、Myojoなどアイドル雑誌しか
読まなかった為、活字を読む事が出来ず
「お母さ〜ん、本買ったけど読むぅ?」
って母に譲ってしまったのだ。
(そしてまたMyojoを眺めるというw)

確か、15〜16歳の頃だったかな。

……って、この違いは一体!!(笑)


最終的にこうなった。 



11:00~ 友達(クセつよ)と今年の遊び納め

17:00~ 本屋にて海辺のカフカ[上]を購入

18:30〜 M-1グランプリ2022 決勝戦観る
20:00〜『鎌倉殿の13人』最終回録る
24:00~ サッカーW杯 決勝戦観る



……全てがつよい!!!

(友達もクセつよにクセつよと

言われたくないはずw)

 


どれも絶対に外せない

重要なスケジュールだが

その中でも17:00~の本屋は

絶対に外せない。

 

晟周くんの1番好きな小説は

「海辺のカフカ/村上春樹」だと判明。

 

作家の中では村上春樹さんが

1番好きだと言われていたけど

その中で1番…いや、これって今まで

読んだ小説全ての中で1番好きだと

いう事だよね!!

 

これは絶対に読むしかないので

あ~~~るっっ!!


そして #浦上の本棚

めっちゃ良いタグが誕生してたね…!

読書家の晟周くんの好きな本を

知ることが出来るの嬉しい♪

 

そしてそしてTwitterには

殺陣の動画パート2も…!

 

カッコいい!!!

 

…って、観ていたら

グランギニョールの告知に

トナカイの絵文字を発見し

再び、ジワジワ。

(トナカイ、つよいww)

 

 

久しぶりのコメダ珈琲♪

 

コーヒーが飲めなかったので

これまでは紅茶を頼んでいた。

しかし飲める様になったので

初めてブレンドコーヒーを注文。

 

何だかオトナの気分だ。

と、言いながら砂糖ドボドボ~☆

(※だが砂糖とミルクは必須w)

 

名古屋発祥のコメダ。

この時期に名古屋気分を

味わえた事も嬉しかった!!

 

 

そうそう、

シネマスコーレのHPを見てたんだけど、

『グランギニョール』はこちらでも

夜に上映されるみたいだね!

 

あと、シネマスコーレの外観。

レトロな雰囲気が漂っていて

めっちゃ好きな感じでした。

行ってみたいなぁ…!

 

ところで、昨日の晟周くんの

”トナカイみたいなやつも出てくる”に

まだジワジワ来ている自分です…!(笑)

 

トナカイ…アイツの事よね。

インスタの写真だと赤く写っているけど、

実物(映画の中)は、意外と赤じゃなく

茶色っぽかったアイツ。

 

うむ。

確かにトナカイに見えなくもな…

トナカイっ?!?!

(ちょw)