☆FLOWERS・・・☆ -15ページ目
前回もチラっと書いたけど、
今年はやるべき事をやらなかったりで
過去一、停滞してる感のあった
1年でございました。
「来月からダイエット始めるぞ!」的な
目標の立て方はあまり好きじゃないけど
(本当にやる人は今すぐ始めると思うw)
ここまで来たらもう"新年"という
大きな区切りの力を借りて
心を奮い立たせるしかない。
来年から頑張るっ!!
気合いだっ!!
やるぞっ!!!
行ぐっっ!!!
(「行ぐっ!!」は何か怖いw)
反省の多い1年だけど
振り返るとすごく悪い事は
起こらなかった。
こういったご時世の中
まわりも自分も健康で
過ごせたのも良かった!
そして2019年以来、3年ぶりに
会えた友達がいたのも
嬉しかったなぁ〜。
3年ぶりといったら
晟周くんの舞台を観に行けた事や
映画の舞台挨拶に行けた事も
すごく楽しかった思い出!!
作品としては
晟周くんも言っていたように
2022年はホラーに始まりホラーで
終わった1年だったよね!
自分のホラー耐性(&グロ耐性)は
この1年ですっかり爆上がり…!(笑)
もはや、ちょっとやそっとでは
驚かないカラダとなりましたw
作品の中でもやはり
グランギニョールでの
晟周くんは記憶に新しく
めちゃめちゃ衝撃でした。
晟周くんの新境地を見たし
本当に本当に凄いお芝居だった。
作品としても伝説・・!!
かなり攻めていた!!
で、自分は今年思った。
安全が守られてない危険な撮影とか、
断ったのに無理矢理やらされるとか、
そういった仕事は嫌だなと思う。
でもそういった以外であれば、
晟周くんの仕事は全力で応援するし
自分は何でも楽しめちゃう方。
というか、純粋に楽しい!!
来年も色々な晟周くんを
見られたら嬉しいなと思う!!
来年も応援するぞぉぉぉ〜!!
さてさて大晦日・・
昨年と同じく、今年も紅白を観ながら
お気に入りの日本酒「浦霞」で年越し。
浦霞、好きです♡

名前、好きです♡
(名前が1番お気に入り疑惑w)
良いお年を・・・☆
グランギニョールに登場する
ムック似のおぞましいアイツ。
正式名称は「仮面の魔神」
そうそう!!
その名前だった〜!!
…って自分、ビミョーに
違う名前で覚えてたような。
…あ、やっぱり間違ってた。
仮面の怪物って記録してる!(笑)
よし、修正しておこう。
「仮面の魔神の正式名称は、ムック」
(逆だ、逆w)
名古屋での上映は明日がラスト。
もう1週間なのね…早い!!
グランギニョール。
来年も上映される映画館が
広がって行きますように☆
そして色々と回った後、
願わくば再び関東圏にも
戻ってきてほしい…!
埼玉・神奈川→行く!
千葉・茨城→行ぐっ!!
群馬・栃木→行ぐっっ!!
長野・山梨→行ぐったら行ぐっっ!!
(激しいwしかも後半は
関東圏を飛び出してる。)
待っておるぞ☆
そんな自分の映画納め。
今日は朝から『ラーゲリより愛を込めて』
を観てきた!!
戦争の物語って
これまでは昔の話という認識があって、
自分が生きてる時代とは、どこか別の
世界の様な…そんな風に思っちゃってたけど
ウクライナ侵攻が起きた今は
身近に感じて凄く怖い。
過酷な環境でも希望を捨てない
山本さんの生き方、素敵だった。
めっちゃ泣きました。
映画納めであり、泣き納め。。
今年観に行った映画は
・グランギニョール(2回)
・MONDAYS
・ラーゲリより愛を込めて
全部、下半期。
上半期も観たい映画あったけど
行こうと思いつつ結局行かなかった
パターンが多かった…(笑)
映画だけじゃなく、全てに言える。
やろう(やるべき)と思いながら
結局やらずに終わった事が多い。
今年の猛反省的。
来年はもっとフットワーク軽めに。
考え過ぎはやめ、行動へ移したい。
そう。
行ぐっっ!!!の精神で。
(↑それは若干怖いw)
お は よ (°∀°)
(目覚めし公式様!笑)
26日になった途端、
おせちのCMが流れた。
この切り替えの早さに
毎年びっくりさせられる。
さらに暮れが押し迫ってくると
TVから鐘の音が「ゴーン」って。
この感じ、嫌いじゃない!(笑)
年賀状も投函して、
大掃除(小掃除かも)も終わって、
あとはしばらくのんびりと
過ごせそうかな〜。
そうそう「海辺のカフカ」を
昨日から読み始めた♪
家を飛び出した15歳の少年の物語と、
戦争があった頃に起きた不可解な事件。
それぞれ別のストーリーが交互に進んでて
今後、この2つがどう交わってくるのか
続きが気になっている…!
話は全然違うけど、
出た・・!!
スジャータの誕生花コーヒーミルク。
何回か買っているけど、45個入りなので
自分の誕生日すら、まだ見かけた事が無い。
なんてラッキー!!
今年は良い事ありそうだ。
(あと4日w)

