☆FLOWERS・・・☆ -12ページ目

自分の好きな食べ物は
焼き肉、唐揚げ、ハンバーグ。
あと、牛丼とトンカツと
豚の生姜焼きです。

どなたか肉会やりませんか。
どうも、こんばんは☆
(文字だけで胃もたれw)

肉肉しい話はさておき・・・

海辺のカフカ[下]を
今日やっと手に入れました。

本屋で売り切れだったので
ネットで注文したら、なんと
北海道の店舗からの発送・・!



長距離移動の旅
お疲れさまでした☆
(北海道の地図の上?w)

下巻、嬉しい♪
これでまた寝る前の
楽しみが出来たぞ〜。

本の帯にも書いてあったけど、
海辺のカフカは村上春樹さんの作品
初心者にもおすすめなのだろうか!

初心者の自分が読んだ
村上春樹さんの本の感想は、
ファンタジーなのにリアル。
読みやすい文章だけど難解。

2つの反対の要素が絶妙で
そこが面白いと思った!!

あと、どこかに書き留めて
おきたくなるような名言も多し。
(本に線を引く人の気持ちが
初めて分かった!笑)


晟周くんが多和田さんの舞台を
観に行かれたらしい!!

2023年も
アナカンが熱い・・!

2人のツーショットを見た瞬間、
まず最初にポケモンセンターが
浮かんできちゃったのだが
(同じ人きっといるはず!笑)
写真はハンバーグ会をした時の
1枚だそうだ!

ハンバーグ会…!
なんと魅力的な会だ…!
肉好きにはたまらん響きっ(笑)

アナカンの時から
計画してた会だそう(^^)
叶って良かったなぁ♪


アナカンと言えば・・
お正月に箱根駅伝を観てたら
スタート地点で、大手町の
読売新聞社前がTVに映った!

読売新聞社は、東京公演が行われた
よみうり大手町ホールが入ってる場所。
懐かしさと嬉しさに「…ここって!」
「読売新聞の前の道路だよね!?」と
1人で大盛り上がり。

すると一緒に観てた家族から、
「毎年この道からスタートじゃん」と
鋭いツッコミが……そ、そうだった!?
記憶に無いって事は、これまではただ
景色としてボ〜っと見てたのかも(笑)

さすがアナカンロード…
凄い道だったのね。(命名)



4月並みの気温になると言ってたので
薄いジャケットを着て美容院へ向かい
肩のあたりまでモッサ〜と伸びてた髪を
ばっさり切ってもらいました。

寒。

春の陽気…最高気温17℃…
全て自分の幻聴ですか…?
寒っっ!!(笑)


ところで。
今日から始まった翔さんのドラマ
『大病院占拠』をリアルタイムで観た。

面白い!!
めっちゃハラハラしたし、
何だか映画を観てるみたいだった。

ただ、さっそく鬼役の1人が
特定されちゃってて笑った!(笑)
オタクのリサーチ力、恐ろしやw

比嘉愛未さんも出てたんだけど
ディソナンスの時の碓井先生とは
全然違った雰囲気だった。

翔さんもクールで
少し闇を抱えてる役ではあるが
2013年のドラマ『大豪邸占拠』とは
また少し違う雰囲気。

俳優さんって本当に凄いなと思う!





ところで大豪邸占拠って何?
(↑こっちが聞きたいw)