1個1200円でも売れる@スカッとジャパン18回目。 | ☆FLOWERS・・・☆
 
「オレンジ1個120円」
 
思わず、特売か…!!と叫んだ。
 

青果店店員・川嶋卓也くんが

品出しをしたであろう…

…つまり触れた可能性がある

オレンジが120円っ!!

 

これは価格破壊である!!!

 

その奇跡のオレンジを「高い」と言う、
そのうえ「腐ってるわよ」なんて言う
お客さんがいる事に衝撃を受けた。
 
信じられない。
 
…そう考えると、
これは作戦だったのでは?と思う。
 
イチャモンをつけるフリをして
川嶋くんにオレンジを触らせる作戦だ。
 
オレンジを品出ししたのが
川嶋くんだという確証は無い。
店の奥におっさん(店長)がいて
おっさん(店長・鼻ほじりがち)が
出した可能性もある。
 
客はそれを分かっていたので
「ほら、ここが腐ってる」などと言い
川嶋くんに直接オレンジを渡して
確認させたのだ!
 
そしてその瞬間、
 "おっさん鼻ほじオレンジ" は
"奇跡の川嶋オレンジ" へと変わった…
 
さてはお客さん…
策士だな…!!
 
だが、1番の策士は
偶然通りかかったフリをして
奇跡の川嶋オレンジをかじった
おばあちゃんである。
 
何者っ!?!?
 
 
(※お願いですから普通の目線で
ドラマを観てくださいw)
 
 
 
スカッとばあちゃんfeat.晟周くん
面白かった〜!!
 
しかし、こういった
悪質なクレーマーって
実際いっぱいいそうだよね。
お店からは強く言えなかったり
するだろうし、対応が大変そう。
 
"腐ってるから捨てる位なら
私がもらってあげる"という発想は
どっから生まれんねん…(笑)
 
そうそう「これ、私がもらってあげる」と

言われた時の晟周くんの表情が

ドン引きでツボだった!(笑)

 

今にも「えぇぇ〜…」って

聞こえて来そうなくらい

嫌そうな顔だ!!(笑)

 

あと、スカッとばあちゃんに

朋ちゃんが(朋ちゃんではないがw)

成敗されてる時の、少しせいせいした様な

表情が好きだったな!

 

 

"外が汚れててもキレイな事はあるし

逆に、外側はキレイにしてても

中が真っ黒って事もある"

 

肝に銘じよう✌️

 

そうそう晟周くんのセンター分け

あんまり見た事が無いかもっ!

めっちゃ新鮮だった♪