ツアー先に思いを馳せる…というか居る・東京。 | ☆FLOWERS・・・☆

暑いっす。

10月なのに32℃もある。
明日なんて33℃らしい。

夏か!!!

…と思えば、あさっては
24℃とか言ってた。

秋か!!!

そんな東京っす。


"世田谷"と聞いて浮かぶのは・・・
お洒落」というイメージ。
三軒茶屋とか下北沢とか二子玉川とか。
お洒落な街だなって思う。
…あまり行った事がないっ!(笑)

だけど世田谷パブリックシアターには
今年の春、最貧前線のチラシを貰いに
1度だけ行った事があるッッ!!
1回だけあるッッ!!

明日を含めたら
2回になるぞッッ!!
(必死w)





東京公演は8日間。
吉祥丸、1番長い滞在だね(°∀°)
その内、3日間は昼夜公演。
頑張って欲しいっ!!


そうそう。
最貧前線のHPに、ある時から

「令和元年度 
文化庁芸術祭参加公演。」

という名前が付いたよね。

気になって調べたんだけど
「文化庁芸術祭」は昭和21年以来、
毎年秋に開かれてる芸術の祭典なんだって。
その芸術祭にふさわしい作品として、
最貧前線はノミネートされたらしい!
(すごい!)



公演一覧に、名前発見。

作品の成果により「芸術祭大賞」や
「芸術祭優秀賞」などという
賞の受賞もあるらしい。

開催期間における公演日が
10/12〜10/13となっているから
ここの回が審査対象になるんだね。
きっと。


・・・でも結果はどうであれ
わしにとっては最貧前線ナンバーワン!

船酔い辛かったけど
よくぞ耐えました大賞 だし

ガチで気持ち悪そうで
心配になったぞ優秀賞 です。
(気持ちイイほどの小野田くん贔屓w)


明日、再び観に行けるのが
ホント楽しみ(^^)

そして8日間
頑張れ、晟周くん!!!