この週末は久々関西さんに会いました。
あいにくの天気で危うく引きこもりになりそうでしたが
どうにか連れ出して

こちらへ。
はい。
寅さんは観たことないんですが、なんとなく。
帝釈天行ってー
草だんご食べてー
雨次第では矢切の渡しも行っちゃう?
とか思ってたんですよね
とりあえずね、さくら定食で腹ごしらえしましたよ

※寅さん定食はこれに鴨焼きついてましたがそこまでいらないね、となり
で、帝釈天行ってー

御朱印もらって来たんですよ。
直書きしてくれたので、5分くらい待ちました

で、出ようかー
草だんごにはまだ早いかなー
なんて言ってたら
関西さんの靴がない!
え?
私の靴の隣に置いてました。
明らかにない。

となって走って行き、違う靴だったので駅までの道を戻って見ましたが、ない

その間に、お寺の人に話して
「戻さなくていいから」
とスリッパをもらってました

確かに、靴用の袋、ありましたし、もちろん自己責任なんですが
それならクツ箱置かないで(笑)
ってか、関西さんの靴、ぼろっぼろだったんですよ。
ボーナスで買おうかなって言ってたくらい。
だから、盗んだんじゃなくて、完全に間違えたんでしょうね。
その隣に黒い靴ありましたし

あんなボロ靴。。。
きっと家帰って後悔してるだろうな。
ってか、履いたときに違和感とかなかったのかな

と言うわけで、靴探しの旅に変更

隣駅で買いました

で、こんな見知らぬ駅でする事もなく、

って聞かれましたが、まぁ雨も風も急に強くなったりしてたので
そのまま帰ってきました

家でまったり中です。
何しに行ったんや!
ゆっくり挨拶も出来ず、すみません
