関西さんはうちに小銭を置いていきます
去年お財布を落としてから
首から下げるヤツを使っていて
小銭入れはあまりなさそう。
「小銭もちゃんと大事に使え!」
と言ってるのですがね。
たまにそこから持っていきます
最初は
私が御朱印巡り始めてから
これを使う頻度も増えたので
入れ替えがめんどうで
何よりそんなに小銭と入らない
そういえば
と思って、あるものを思い出して、買いました

発売から時間が経っているので
種類が減ってましたが
なんだってかわいいので
買っても何に使おうかな~と思うと
なかなか買えないんですよね。
これは使い道もばっちり。
かなり小銭入る(笑)
私も持ち歩いてイライラしない
関西さんも私に付き合って神社巡りしてるので
お賽銭と必要になるんですよね
自分のお賽銭用にも欲しくなっちゃいましたがね