メガネが壊れたのでメガネ屋さんに行きました
「これ直りますか?いくらかかりますか?」
「あーこれはお預かりになります。GWなので1ヶ月くらいかかるかもしれません。費用もかかります」
数少なくなったドラえもんモデルのメガネを見ながら
店員さんに話しかけ

とメガネを見せると

と聞いた費用が、ドラえもんメガネより高く
しかも1ヶ月メガネなしの生活は無理です

※普段はコンタクトですよ
しかも。そのドラえもんメガネもタイプによっては
レンズの在庫が店舗にないかも、と言うことで
在庫があるモデルを探してもらいました

と言うことで。
無事メガネゲット

わかりますかね。
それにしても。
J!NS安い

昔近所にあっためちゃめちゃこだわりのおしゃれメガネ屋さんで買ったとき
フレーム2万、レンズ1万とかだった気がします。
5,500円でレンズ付きってどーゆーこと?
しかも。
度数はそのままでよかったので
前の履歴で作ってもらえました

なので検査もなし。
便利な世の中になったなーと思います(笑)
さぁて。
外にかけてでかけることはないけど
誰にも気づかれずにドラえもんポイントがあるのはなんか嬉しいなぁ
