観に行きました。



暇になったのでちょうどよかった。



原作は読んでおらず、「告白」以来の湊かなえさん作品です。




ガーベラ感想ガーベラ


これ、「ハコヅメ」共演前、なんですよね。



いや、「後」でも驚きです。



全然違う二人が見えます。



親子に見える?とか言うのも忘れるくらいでした。



戸田恵梨香さんの、年齢を追っていくにつれて変わる演技がすごいです。



ほんと、すごいです。





高畑淳子さんは、こーゆー役やるともうはまりすぎで天才です。

 


朝ドラの「ばんば」の役も当然素晴らしいんですけどね。



ほんと、憎たらしいんですけど、最後に素敵な言葉が、ね。




物語は、双方の視点で語られたり


ひとつのシーンを違う視点で語られます。



私は「母」になったことがないので


「娘」の視点で見ると、苦しくなったりします



永野芽郁ちゃん目線です。


 


永野芽郁ちゃん。


マイブロークンマリコとは全然違います。




ちなみに。


観る前は、シングルマザーの話かと思っていたのですが


ちゃんとお父さんいました(笑)



父性を感じるシーンは全くありませんでしたが。






観たい映画はまだあるのですが



もうそろそろ上映終了しそうなものもあり



一旦はいいかなー。



あ、Dr.コトーは札幌で観る予定笑