関西さんと会っても
うちの近所を散歩しているだけです。
つまらないみたいです(笑)
散歩とジョギングのせいか
関西さんのスニーカーがぼろぼろになって
「靴買いに行きたい」
と言いました。
まぁ、靴を買いに行くくらいなら。
すると、食べに行きたいお店のURLも送られて来ました
「そのときの状況次第かな。夜は絶対行かないけど」
「やはりすんなりOKはでないかぁ」
と寂しげ。
店内写真を見て、席の間隔等を確認しようと思ったら
画面がぐるぐるとなって写真が読み込めず。
「お店の写真見ようと思ったらぐるぐるするからだめだわ」
と送ったら、すぐ電話がかかって来ました。
「なんや?!」←いつもこう出ます
「"なんや"じゃないやろ。大丈夫か?」
「ん?何が?」
「ぐるぐるって。まためまいしてるのか?」
そう。
サイトが読み込めない表現の「ぐるぐる」が私の頭がぐるぐるしてるのかと思って
心配してくれたんです。
「あー、ごめんごめん!読み込めなかっただけ。心配かけてごめんね。ありがとうね」
「Pの頭ぐるぐるは心配になるからな。」
と。
うん。
そうなんだよね。
"アホ"なんだけど
優しいんだよね。
「靴は買いに行こうね。ご飯はランチくらいならいいかもね。」
"そーゆーとこ、好きだよ"って言いたかったけど
急に恥ずかしくなって言えませんでした
次に会うとき、顔見て言おうかな。