先日、後輩女子(25、6歳?)とずれた昼食時間がかぶり

ごはん食べながら、お話してました。

彼女は彼氏ができたばかりで、今が一番楽しい時間ですが

年齢とキャラ的に

「とりあえず彼氏が欲しかった」

と言う感じが、まわりから見てとれました(笑)


でもそれでいいと思う。

ただ今の若い子は堅実で、その頃から"結婚"を視野に入れてる子も多いでしょう。


おとめ座「私の友達、めちゃめちゃかわいくて、彼氏出来て、結婚したいって言ってたのに、結局、"なんか違う"って別れちゃったんですよー。他の友達は、38歳の、独身だけど彼氏じゃないおじさんとご飯食べたり出掛けたりしてるんですよー。」

って言ってたのです。

38歳を、40歳の私の前でおじさんと言ったことに、無邪気さを感じましたが

これがこの子のキャラです(笑)

他の子達が気を使ってしまうことを

私の年齢を知らないのか、ズバズバ言います笑い泣き


ブタ「独身なら問題ないじゃん。同世代では味わえない大人の男性とのデートってその年齢なら楽しい時期じゃない?彼氏と別れた友達も、"結婚相手"って思った時に、許せないポイントが見えたのかもよ。その年から結婚意識してるのはかしこいよ。○○(その後輩)みたいに、30までには~なーんて思ってたら35になってるかもよ(笑)。ただ、年取ればとるほど、その許せないポイント増えて来るかも知れないから、ほんと、早いうちに婚活始めておきなよ」


と、夢も希望もないコメントをしてしまいました。


後輩は、東京に戻りたいので


もし10月に転勤になったら、少しは遠距離するかもしれないけど

おそらく「続けよう」と言う気持ちはないことは

彼氏ができた報告をした時、

それを聞いた他の人たちからつっこまれておりました。


それでもいいじゃんって私は思います。


私は堅実ではなかったので
(だから今も独身口笛)

25、6なんて、付き合って楽しいひとと

付き合えばいい。

将来なんてその時考えればいい。


それは、今の子にはあり得ないことなのかもしれませんけどね笑い泣き



ビッ○より全然いいと思います。


札幌にいる間、楽しめばいい。

離れ離れになるとわかった時、考えればいい。


だって。

まだ20代半ばだよ。


出会いはきっといっぱいあるはず。



40代の何倍も笑い泣き笑い泣き