昨日は
「何か作るの無理。ちょっと歩くけどおすすめの洋食屋さん行かない?」
「この前、魚べいあるって行ってたよな?魚べいいこう」
「書いてなければ108円やで」
「俺が出すなら気にすんな」
「やすっ!ごちそうさま
」
「こんなにお腹いっぱいであんなに安くてびっくりした
」
夕方から関西さんと会う約束でしたが
昼間の甥っ子の運動会で
太陽を浴びすぎたのと
何より朝も早かったので
私はヘトヘトでした


と言ったんですが

となりました。
関西さんは回転寿司好きです

ちなみに私は
回転寿司は、北海道ではとても有名な"トリトン"にしかほぼ行ったことがありません

だから回転寿司でも関西さんの量を食べたら、ものすごい金額になるんじゃないかと
ちょっと心配に

何より関西さんは量を食べるのもそうなんですが、
子供が食べるメニュー(ハンバーグ?とか)も食べたりするので

魚べいについたら
まさかの90分待ちでした

が、二人、ということもあり、
30分で呼ばれました

はじめての魚べい。
仕組みがわからずびっくりしました

回ってない

あ!CMで見たかも

お皿の色が違うけど金額がわからない


え?そうなんだ

あれ?なんかパンチが足りない

あ。全品サビ抜きなんだ

と、色々初めてでびっくり

ちなみに
"108円やで"
のあとに

と言われましたが、やっぱり、ね

関西さんにつられて?もりもり食べてたらあっという間にお腹いっぱいに

お会計に行ってびっくり



帰り道に興奮気味に


と伝えました

これから魚べい率が高くなりそうです






