今週末、関西さんは帰省してます。
「金曜日の会社帰りにご飯食べよう。」
「フツーにご飯食べようか。定食屋さんとかでもいいし。」
「麻婆豆腐が食べたい」
「大丈夫。俺はもってるから。」
「ライス大盛あるよ」
「いや、チャーハン食べたいなぁ。八宝菜も。」
「いいんじゃない?」
「餃子も」
「いいんじゃない?」
「蟹玉あんかけご飯も」
「そんなん食べられるわけないでしよ!!ご飯はチャーハンかそれかどっちかだけ!」
「チャーハン大盛で!」
「ゆっくり食べなさい!」
「俺はこれ以上に頼もうとしてたんやな。もう無理や。」
「当たり前じゃん!食べたいものと食べられる量は違うんだよ!」
「ここで無理して食うのもよくないやろ?」
「それはそうだけど、見て!大盛にしなかったら食べられたよ!こーゆーのダメ!」
なので

となりました。
関西さんはお酒を飲まないので
そして、私も別に飲まなくてもいいので

と言うと賛成してくれました

無難に大戸屋でいいかなぁと思っていたら、
急に

とのことで、札幌で有名な、昔からある私が大好きな中華屋さんに行くことに

何年も行ってなかったのですが
混んでるイメージがあったので
最悪待つかな~と思っていたら

と言ってたら、ほんとにすんなり入れました

給料日の金曜日に!
中華は二人で行くとあまり種類は頼めないので
慎重に?!メニューを考えました。
因みに、麻婆豆腐は決まり。







また、むちゃくちゃなオーダーをしようとしたので全力で止めましたが
店員さんにオーダーしたときに

と言いました

ともあれ、やっぱりここのご飯は美味しかったです。
相変わらずパクパク食べるので

と何度も言いました

母親かっ!
そして、思った以上に餃子が大きくて
お腹いっぱい。
チャーハンが残っています。
ちょうど大盛にした分くらい





と言うと、反省してました。
頼みすぎ問題は、ちょっとずつ改善されてますがまだまだです

ご飯は美味しく楽しく食べたいけど
私はこーゆーの嫌いなんですよね

そして、一杯だけ、と頼んだウーロンハイが濃くて
その一杯で関西さんは顔が真っ赤。
酔っ払ってたから私のお小言は忘れてるかもしれませんがね

"軽くご飯食べて〆パフェしよう"
と最初は言ってたんですが
私たちの本当にお腹いっぱいでした
