ピン
と来てない人と

会うことになりました。
このかた、写真はじみ~な感じなんですが
マッチング後のファーストメッセージが
「こんにちは。近いうちにランチ行きませんか?」
でした。
名前も名乗らんのかいっ!

と思って
「いきなりはないですね」
と一言だけ返信しました。
私、敢えてブロックとかはしないので。
地味な写真のわりに
チャラいスタートだったので
その後気にしていなかったら
数日後に、自己紹介のメッセージが来て
私のことも質問してきました。
よく返信してきたな、とある意味感心したので
(偉そう
)

やり取りを続けることに。
共通の話題は
「美味しいものが好きなこと」
食べ物の話がほとんどで
その流れから
2週間ほどで振り出しに戻りました。
「ランチに行きましょう」
と。
2週間ほどのやり取りで
増えた情報は
朝がとても早い仕事であること。
休みは日曜のみのこと。
(プロフィールは土日)
ピンと来ません。
年収の申告も
恐らく自己申告のギリギリボーダーラインの気がします。
まぁ。悪い人ではなさそうだったので
会うくらいは、ね。
ランチのお店はお任せしました。
「地下鉄で行けるところ」
と言うことはお願いしたので
待ち合わせの場所は
札幌の中心街になりました。
でも
私はまた疑うことを覚えたので
待ち合わせはそこでも
車で連れて行かれたイヤだと思い
「お店は駅の近くなんですか?」
と確認しました。
どうやらそのようで、安心しました

初めてのランチがそれ?
と言うメニューでしたが
まぁいいことにしておきましょう。
これが
最後の人になるかもしれないし。
※運命の人
と言うわけではなく、限界を感じているので


はてさて。
どうしましょうかね
