よろしければ②もどうぞ♪

二日目。

もちろん帰る日ですチュー

ホテルに朝食もついていたので

朝市は諦めましたタラー

でも、それでも十分ですキラキラ

イカ刺しもありましたしね宇宙人


相変わらず彼は朝からモリモリ食べてましたナイフとフォーク

(これが後にちょっとした悲劇を生みますキョロキョロ)


まっすぐ帰るのはもったいないけど

朝早くはどこも開いてないので

とりあえず、ここへ。





立待岬。





天気が良ければ青森県が見えるとか。

片平なぎささんがいそうでしたよ爆笑



そして、帰り道にある

子供の頃に来たことがあると思われる

昆布館へ。




昆布ソフトクリーム食べましたソフトクリーム

写真録り損ねましたが

ちょっぴり緑でちょっぴり塩の味がして美味しかったです照れ


そして、その昆布館に近くにあるけど

函館からは遠い

噂の?!北海道初の新幹線の駅へ新幹線前

「え?!函館からもこんなに遠いの?!」


と道産子の私もびっくりびっくり





新幹線は見れませんでしたが

謎のゆるきゃらの田んぼアートがあって





ケンシロウも!
(ここは北斗市)





うん。

もう来ないかもな、私(笑)。

そして

このあとはひたすら札幌まてドライブです車




青と緑のコントラストがキレイでした照れ


ずっとおしゃべりしていたわけではないのですが

沈黙でも全く気にならなくて、長い長いドライブも

私は苦じゃなかったですニコニコ


因み私は、助手席では寝ません。


運転しない分の最低限の私なりのマナーです(笑)


ただ。

途中でお腹が空いてきた私に対して

朝からモリモリ食べていた彼は全くお腹空いてなくて

札幌(夕方)まで我慢することにガーン

空腹の私は機嫌が悪くなりますニヤニヤ


メガネ「そーやってすぐ怒らないの!」



とちょいちょい怒られながら


無事帰って来ました。


早めの夕飯を食べて、お別れ。


自分の家に着いた時

"あーやっと着いたぁ!"

っていう疲れもあったけど

"ずっと一緒にいた彼がいないの寂しいな"

とも思いましたぐすん



次会うときは

おうちでゆっくり過ごそうかなぁウインク


とりあえず、


函館、楽しかったー!


今度はゆっくり行きたい!


そして!


夜景見たい!笑い泣き