担当者から

悪い知らせが来るときは定型文です。

そして、ある程度オブラートに包まれて報告がされるようです。


今回のY2さんの件も

数日前に連絡がこないことを伝えていたのに

定型文できました。

で、「家庭の事情による退会」なのですが


私が気に入ってたこともあるので

どこまでオブラートに包まれているのかわかりませんでした。

担当者と信頼関係、ないですからね。

「本当に理由はこれだけだけなのか。本当は私に言いづらい理由もあるんじゃないのか」

と思ってしまいました。

それを直接ぶつけると

「今までも含め全部真実です。それを信じてもらえないのは悲しいです。私と信頼関係が築けないことで前向きに活動出来ないなら、遠慮なく担当者を変えてください


といったニュアンスの返信が来ました。



あなたが

変えたいんじゃないんですか?


と思ってしまいました。


因みに、私は誰が担当になっても


恐らく定型文のメールしか来ないだろうと思ってます。

長いこと社会人やってると


なんとなく


「回っていない」


ことが見えて来るからです。


いつかの面談時も


「100人の会員さん抱えてるんですよ。(一人一人細かくかまっていられません)」

というようなこと言ってましたからね。


あー。

担当者との関係がどんどん悪化していくガーン


私が少しナーバスになっていたのもありますが汗

きっと担当者も気が強いのでしょうね。


お互い、売り言葉に買い言葉。


もー担当者とのことで


婚活がイヤになってくるーーーーー。