~最初に~
これは私の価値観の話であります。
捉え方によっては、気分を害する方がいらっしゃるかもしれませんが、ご了解ください。
今日は、飲み会の予定がありました。
誘ってくれた人は、学生時代の友達で
今ではアドレスを知っている程度の関係です。
私の友人を一人連れて行く予定でしたが
地震のニュースで心が苦しくて
行く気になれなかった
携帯が繋がらなかったので連絡が取れず
携帯が復旧した時に中止連絡が来ていることを祈っていました
やっと繋がった時
そんな連絡はなく
私は自分が誘った友人に
「行きたくない」
とメールしたら
彼女も同じ気持ちでした
幹事に伝えると
「予定通り」と返信があり
「心が苦しい」と伝えると
「相談してみる」と返信があり、しばらくして
私と友人をキャンセルしたと連絡が来ました
先方もいるので
少し申し訳ないと思ったけど
本心では
「中止にしよう」と
言って欲しかった
きっとおそらく
別の日程で開催されていても
私とは合わない方達だったでしょう
中止連絡を友人に連絡すると友人もほっとしていました
「私達の価値観は一緒で良かったね」
と話しました。
私は今
一人で自宅にいます。
でも
それでいいです。
これは私の価値観の話であります。
捉え方によっては、気分を害する方がいらっしゃるかもしれませんが、ご了解ください。
今日は、飲み会の予定がありました。
誘ってくれた人は、学生時代の友達で
今ではアドレスを知っている程度の関係です。
私の友人を一人連れて行く予定でしたが
地震のニュースで心が苦しくて
行く気になれなかった
携帯が繋がらなかったので連絡が取れず
携帯が復旧した時に中止連絡が来ていることを祈っていました
やっと繋がった時
そんな連絡はなく
私は自分が誘った友人に
「行きたくない」
とメールしたら
彼女も同じ気持ちでした
幹事に伝えると
「予定通り」と返信があり
「心が苦しい」と伝えると
「相談してみる」と返信があり、しばらくして
私と友人をキャンセルしたと連絡が来ました
先方もいるので
少し申し訳ないと思ったけど
本心では
「中止にしよう」と
言って欲しかった
きっとおそらく
別の日程で開催されていても
私とは合わない方達だったでしょう
中止連絡を友人に連絡すると友人もほっとしていました
「私達の価値観は一緒で良かったね」
と話しました。
私は今
一人で自宅にいます。
でも
それでいいです。