N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~ -75ページ目

「ばーすでい・あ・ごー・ごー」ですわ・・・

えーとですね


全く気にしてなかったのですけどね


気付けば次の本番初日まで三週間なのですよ。





むーりー
(゜▽゜)





ホントむーりー
(゜▽゜)





ハゲてもいいかなー





むーりー
(゜▽゜)





ネタにしてすみません、タイソン(本名、大屋みちよ)さん
(゜▽゜)





てなワケで本番三週間前という事でね



多少焦りが出そうなアレですけどね



いたって冷静なのですよ、我々。




三週間もあればかなりのお仕事しちゃいますよ、我々。




まあ、色々乗り越えて来ましたからね、アハーン。





それより問題はアレです。



毎年あっさりと過ぎていくマイバースデイなのですよ。



気付けば二日後に迫ってますよ。




いつもどんなふうにオモシロで過ごしてやろうとか




どんなふうにロマンチックに過ごしてやろうとか




色々モウソウばかりが先走るのですけどね




だいたいこのタイミングまで何も企画しないで結局ぐてーっと過ごすのですよ、ガッデム。





毎回候補にあがるのはアレですね。



某カラオケチェーンでは




「お誕生日の方は室料無料」



なんてモノがありましてね



室料にドリンク代も含まれるので






丸二十四時間とか滞在してもオッケーなのでしょうか
(゜▽゜)





なんて事を考えてみるのですよ。



もちろん考えてみるだけですよ。



でもね




今年はリアルに試してみようかなんてイタズラ心に日が付きそうですよ。



この時点で「本番三週間前 」という単語はどこか遠くに旅立ってるのですよ、アハーン。







歌うべきか歌わぬべきか






それが問題だ







同行者募集中。






オヤスミ

グッバイ「スペース・ウォーズ」ですわ・・・

N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~-100727_141901.jpg

えーとですね



日曜日に無事に大千秋楽を迎えましたよ。



舞台「スペース・ウォーズ」




ホント長い戦いでしたよ。




チラシ撮影をしたのが今年の頭で



都内某所で高校生にプレビュー公演的な事を行い



東京公演に始まり大阪・名古屋・福岡とツアーで巡り



アンコール公演でのグローブ座。






約半年に渡る戦いでした。


ガンダム風に言えば「半年戦争」なのですよ。


最近、一ヶ月サイクルで出会いと別れを繰り返していた私にとってね


こんなにじっくりと作品に取り組める環境はとても幸せな事で


キャスト・スタッフそれぞれの皆さんと数え切れない程の思い出が沢山あるのですよ。





元々の私の性格もあるでしょうが「辛い」とか「大変」とか感じた事なんて1ミクロンもありませんでした。




あ、福岡公演打ち上げ後に早朝の飛行機に乗り遅れて自腹で帰って来た時はちょっとだけ辛かったです、アハーン。



「団体行動」はキライですが「チームプレー」は得意な私にとって




「スペース・ウォーズ」は確かな「チーム」だったのですよ。




こんな舞台をこれからも数多く作り出すために



慢心せずに取り組んで行きたいと思います。




サンキュー&グッバイスペース・ウォーズ














ネタバレ写真館のための写メを全く取り忘れました。


私のイタズラ心とメイクチームのノリの良さと森大さん(本名もりまさる)のチャレンジャースピリットが融合した




「シュバインシュタイガー坂本@千秋楽スペシャル」



の写真もありませんよ、ガッデム。



写真は関係者それぞれのブログなどでお楽しみください。






オヤスミ

「ポニ~テ~ル~からの~」ですわ・・・

N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~-100723_162601.jpg

えーとですね


一昨日、怒涛の如く初日があけましたよ。



「スペース・ウォーズ」
東京アンコール公演@グローブ座




なんてゆーか色々と怒涛の如しだったのですけどね



お客様にも沢山ご来場頂き



すこぶる素敵な初日を迎えられたワケですよ。



初日のスペシャルゲストは今をときめく某アイドルグループからのお三方。



素敵なダンスとコントを披露してくださいました。





二日目のゲストは某有名声優さんのコンビ。




これまた素敵な演技と軽快なトークを披露してくださいました。



客席に感動と爆笑の渦が巻き起こるワケですよ。



連日、沢山のお客様の拍手と歓声を頂き(袖口で)




とても幸せな日々を過ごしております、おっかさん。



「こんな日々が永遠に続けば良いのに」




なんて思うのですけどね




残念ながら土日で終わってしまいます。




キャスト、スタッフ一同悔いが残らないように頑張りますよ。




写真は本日(というか昨日23日に)お誕生日を迎えたEBATOさんへのサプライズお祝いのワンシーンです。








七月生まれの男は素敵だぜ









オヤスミ