「あー夏休み」ですわ・・・
あ
夏休みないですよ、私。
夏休みどころかお盆休みすらないですよ、私。
責任とってください、ノブテル。
「あー夏休み」
とか言っちゃった責任とってください、ノブテル。
ノブテルといってもバカ知事の息子さんの事ではありませんよ。
そんなノブテルは置いておいてね
八月舞台その1の大半が完了しました。
八月舞台その2をこれから必死なフリしながら頑張るフリするのですよ。
もうね
夏に楽しめないであろうね
海デートも
花火デートも
水族館デートも
浴衣デートも
全部九月にまわしてしまう事にしたのですよ。
ダレか一緒にクラゲに刺されてください。
あと、ほんの少しでよいので愛をください。
オヤスミ
夏休みないですよ、私。
夏休みどころかお盆休みすらないですよ、私。
責任とってください、ノブテル。
「あー夏休み」
とか言っちゃった責任とってください、ノブテル。
ノブテルといってもバカ知事の息子さんの事ではありませんよ。
そんなノブテルは置いておいてね
八月舞台その1の大半が完了しました。
八月舞台その2をこれから必死なフリしながら頑張るフリするのですよ。
もうね
夏に楽しめないであろうね
海デートも
花火デートも
水族館デートも
浴衣デートも
全部九月にまわしてしまう事にしたのですよ。
ダレか一緒にクラゲに刺されてください。
あと、ほんの少しでよいので愛をください。
オヤスミ
告知『GOEMON痛快伝』ですわ・・・
ええ
告知ですよ。
少し前にも舞台告知した気がして仕方ないのですが別件の告知ですよ。
つまりベッケンバウアーの告知ですよ。
違います。
ベッケンバウアーを告知するワケではありません。
ベッケンバウアーさんについてご存じない形はググるなりウィキるなり勝手にしてください。
以下告知です。
A-LIGHT PRODUCE PERFORMANCE
『GOEMON痛快伝』
演出:薬袋 一久
脚本:渡辺 晃
劇場:六行会ホール
企画・制作:(株)A-LIGHT
〒107-0062
東京都港区南青山6-7-2テラアシオス南青山4F
TEL:03‐5778‐3216 FAX:03‐5778‐5083
タイムスケジュール
8月31日(水) 19時~
9月1日 (木) 19時~
9月2日 (金) 13時~(☆)19時~
9月3日 (土) 13時~(☆)19時~
9月4日 (日) 12時~(☆)17時~
(☆)の回はアフタートークあり *出演者は追って発表いたします
料金
前売 4800円 学割 4000円
当日 5300円 学割 4500円
問い合わせ info@a-theater.com
CAST
真佐夫
樋口夢祈
遠藤誠
那珂村タカコ
山本健史
鳥越裕貴
中津五貴
神谷光
武田烈
翁長卓
高橋光
中谷大介
青木淳高
吉倉絵理
中村美香
田中亜砂美
中村唯
小川大悟
笠原嘉人
西村風太
小市眞琴
輪島正俊
上田理絵
吉良まどか
座間琴音
薬袋一久
他
いらっしゃい(ぺこり)
「魔の八月」ですわ・・・
なんかね
いよいよ八月に入ってしまいましたね。
松本いよいよ八月に入ってしまいましたね。
実はアレですね、八月。
本番二つ抱えてるらしいのですよ、私。
もちろんナイショなんですけどね。
四週目には新撰組のお話がヨコハマシティーで開幕してね
五週目には新撰組がナカメシティーに移動して、一方でゴエモンのお話がシナガワシティーで開幕するのですよ。
もうね
頭の中が安土桃山と江戸を行ったり来たりなワケですよ。
戸惑う気持ちで光と影も行ったり来たりしてしまうワケですよ、ローラースケートでばびゅーんって。
そんなマイラブリーなアイドルネタは置いておいてね
どうしますか、舞台二つ。
いっそ聞かなかった事にしてみましょうか。
右から左へ受け流してみましょうか、ムーディな感じで。
高飛びしたいけど先月は地デジ対応に夢中でパスポート取り忘れたのですよ、ガッデム。
もうね
諦めましたよ。
ちゃんと作業する事にします。
なんて書いてみましたが実は今週で新撰組の方はほぼ片付くのですよ、アハーン。
ちょっとヘンタイなフリしてみただけですよ。
いや、ちょっとタイヘンなフリしてみただけですよ。
エライぜ、オレ。
オヤスミ
いよいよ八月に入ってしまいましたね。
松本いよいよ八月に入ってしまいましたね。
実はアレですね、八月。
本番二つ抱えてるらしいのですよ、私。
もちろんナイショなんですけどね。
四週目には新撰組のお話がヨコハマシティーで開幕してね
五週目には新撰組がナカメシティーに移動して、一方でゴエモンのお話がシナガワシティーで開幕するのですよ。
もうね
頭の中が安土桃山と江戸を行ったり来たりなワケですよ。
戸惑う気持ちで光と影も行ったり来たりしてしまうワケですよ、ローラースケートでばびゅーんって。
そんなマイラブリーなアイドルネタは置いておいてね
どうしますか、舞台二つ。
いっそ聞かなかった事にしてみましょうか。
右から左へ受け流してみましょうか、ムーディな感じで。
高飛びしたいけど先月は地デジ対応に夢中でパスポート取り忘れたのですよ、ガッデム。
もうね
諦めましたよ。
ちゃんと作業する事にします。
なんて書いてみましたが実は今週で新撰組の方はほぼ片付くのですよ、アハーン。
ちょっとヘンタイなフリしてみただけですよ。
いや、ちょっとタイヘンなフリしてみただけですよ。
エライぜ、オレ。
オヤスミ