「今年も振りかえればヤツがいる」ですわ・・・
なんかね
「完全放置プレイ日記」
と化してますね、マイダイアリー。
いや、あくまで「放置プレイ」ではないですね。
正確に言えば
「完全放置日記」
でしたね。
得意の「放置プレイ」がうっかり滲み出てしまいましたよ。
さてね
日記も更新せずに日々グータラしてるワケですけどね、私。
来年のモーレツラッシュに備えて日々グータラしてるワケですけどね、私。
「輝ける明日」を目指して日々グータラしてるワケですけどね、私。
何故でしょうか。
一歩たりとも前に進んでいる気がしないのですよ、ガッデム。
グータラしてるだけでは一歩たりとも前に進んでいる気がしないのですよ。
我が家に蔵書する「はじめの一歩」はどんどん増えてますよ、アハーン。
こんな非生産的な事ではイカンと思いましてね
最近はもっぱらツイッターでヘンタイツイートを日々生産しているのですよ。
あ
先日、ふと今年の舞台活動を振り返りましてね
当然の如く振り返ればユージとイシグロがいましてね
チャゲとアスカも「やーやーやー」と歌い出すのですよ。
そんな2011年。
たくさんの舞台に関わらせて頂きまして
ざっくりとですがトータル20000人ほどの方々にご来場頂けたワケなのですよ。
全てのスタッフ・キャスト・各関係者の皆様
そしてもちろん全てのお客様
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
「出会うために生きる」
私の好きな作・演出家さんがよく言っています(書いています)。
来年も更なる出会いを求めて
日々精進していくのですよ。
「来年も」という事は今年は何もやる気がありましぇんけどね。
クリスマスデート以外は。
ダレかクリスマスデートぷりーず。
オヤスミ
(゜▽゜)
「完全放置プレイ日記」
と化してますね、マイダイアリー。
いや、あくまで「放置プレイ」ではないですね。
正確に言えば
「完全放置日記」
でしたね。
得意の「放置プレイ」がうっかり滲み出てしまいましたよ。
さてね
日記も更新せずに日々グータラしてるワケですけどね、私。
来年のモーレツラッシュに備えて日々グータラしてるワケですけどね、私。
「輝ける明日」を目指して日々グータラしてるワケですけどね、私。
何故でしょうか。
一歩たりとも前に進んでいる気がしないのですよ、ガッデム。
グータラしてるだけでは一歩たりとも前に進んでいる気がしないのですよ。
我が家に蔵書する「はじめの一歩」はどんどん増えてますよ、アハーン。
こんな非生産的な事ではイカンと思いましてね
最近はもっぱらツイッターでヘンタイツイートを日々生産しているのですよ。
あ
先日、ふと今年の舞台活動を振り返りましてね
当然の如く振り返ればユージとイシグロがいましてね
チャゲとアスカも「やーやーやー」と歌い出すのですよ。
そんな2011年。
たくさんの舞台に関わらせて頂きまして
ざっくりとですがトータル20000人ほどの方々にご来場頂けたワケなのですよ。
全てのスタッフ・キャスト・各関係者の皆様
そしてもちろん全てのお客様
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
「出会うために生きる」
私の好きな作・演出家さんがよく言っています(書いています)。
来年も更なる出会いを求めて
日々精進していくのですよ。
「来年も」という事は今年は何もやる気がありましぇんけどね。
クリスマスデート以外は。
ダレかクリスマスデートぷりーず。
オヤスミ
(゜▽゜)
「デスオブ通し稽古」ですわ・・・
えーとですね
衣装を届けたついでにね
「デスオブ」の通し稽古を観てきましたよ。
「デスオブ」についてご存知ない方は昨日のマイダイアリーを読むか、ググるかウィキるか勝手にしてください。
それにしてもアレですね。
この作品を通して沢山の方と知り合いましたよ。
マイ人生の中でも三度の再演を経験している舞台はないですしね
もちろんトリプルキャストなんて、たわけた試みもこの作品以外では経験した事がありませんよ。
まあ主要キャラは6人しか出ないんですけどね
(゜▽゜)
「人生の中で最も苦手意識のある舞台」
ですが本当に沢山の事を教えてくれた舞台でもあります。
そしてそんな苦手意識のある舞台に三度も挑戦している我輩をダレかほめてください。
ほめたついでにデートもしてください。
デートがダメならお金をください。
今「お金」って打ち込もうとしたら「オカマ」が予測変換で出てきて「ぐえっ」てなりましたよ、ガッデム。
オカマで思い出しましたが、八月の「GOEMON痛快伝」でオカマさん役だった山本健史さんも今回はヨサクという役で出演しています。
写真はGOEMON時に楽屋でクールダウン中の健史さんです。
そして話をオカマさんに振ったせいで考えていたオチを忘れました。
責任とってください、健史さん。
オヤスミ
「そして再びデスオブへ・・・」ですわ・・・
なんかね
IKKOに秋らしくなりませんね。
いや、一向に秋らしくなりませんね。
間違えてオカマさんが出てくるほど秋らしくなりませんね。
そんなオータムは置いておいてね
おそらく今年最後(本番は)になるであろう舞台に取り組んでいますよ。
その名も
「Death of a Samurai」
通称「デスオブ」です。
そう
三年前に私を死の淵まで追い込んだ、あの「不屈の名作」ですよ。
2008年には「もう二度とやらない」と思って
2009年に結局もう一度やって
2011年にまさかの再降臨なのですよ。
「三度目の正直」というか
「二度ある事は三度ある」というか
何だか色々な事を思い出しながら作業してます。
そして、色々な事を思い出しながら作業しているのでなかなかはかどりませんよ、ガッデム。
そんな三度目の「デスオブ」。
大好きな二人の同い年と挑めているのは幸せな事だと思います。(写真参照)
※写真は幻の「ダブルヨサク」
上、薬袋ヨサク。
下、フミヤヨサク
あの時があるから今の自分がある。
今になって素直にそう思えます。
ありがとう「デスオブ」
そしてさようなら「デスオブ」
あ、まだ終わってないどころか始まってもねーや
(゜▽゜)
オヤスミ