我が家は本当ずーーーっと
TVをつけっ放しの家だった。

それが、息子の発育状況が悪化したので
とりあえずTVのつけっ放しをやめることにした。

まだ7日ではあるが、
少し変わった気がする点を挙げる。

・表情豊かになった。
・目が合う時間が増えた。
・ママを求めて来る?

1歳まではほぼ順調に育っていたのに
1歳を過ぎてから
この番組は息子が好きだ!
このアニメ見せておけばご機嫌だ!
というのがいくつかあり、
TVさえあれば育児は楽勝!
なんて思っていた。

ところが、
1歳〜1歳半に進むにつれて
どんどん息子の表情は乏しくなったし、
目もまともに合わないし、
母を求める感じもなくて、
こんなだったっけ?
と感じるように。

TVの見せすぎは脳に良くないというのを
聞いたので、
これまでの人生TV大好き!
とりあえずTVついていたら落ち着く〜!
な私にとってもTVをオフにするっていうのは
なかなかキツイものだけど、
息子の発育状況改善の為!!!

スタートして7日経過しましたが、
息子の状況は少し改善方向に向き始めた気がする。
まだ気がする程度の変化だけど。

悪化はしていない。

1日の中で息子が笑っている時間は増えた。
これは絶対!

家事をしている間、TVに頼っていたのを辞めたからか、家事をしていると、息子は私の元に寄ってきて、一緒に遊びたいのか?こっちきてよ〜と手を引っ張ってけるようになった。
(え?これ、クレーンっていう特性出てるだけ違うん?!て思う方もいるかもだが、何か要求の時のクレーンとは少し違う気がする。言葉で上手く表現出来ないのだけど…)

絵本も一緒に短時間なら見てくれるようになった。
(以前はまじでこれが無理だった。)

あと、
息子も私もだと思うんだけど、
TV消して7日も経つと
TV無くても意外とやっていけるってことに
気づいた。

TVを消して数日は
TVつけて🥺という表情や仕草も息子から発せられたわけだけど、あれれ〜?TV壊れちゃったのかな??つかないつかない😫と惚け続けた結果、もはやTVを付けろという要求もなくなった。

私もTVが消えていても、
その方が息子のやっていることに
気をかけてあげれるようになって、
少し息子との間の目に見えない絆的なものが
深まった気はする。


息子に一人でオモチャで遊ばせている間に、自分は自分の見たいTVを見るということも過去沢山あったが、息子にTVを我慢させたんだから自分もTVは息子が寝ている時間だけ!とケジメをつけれるようになった。


まだまだ7日しか経っていないし、
この微々たる変化如きで満足できる状況ではないのでもう少し続けてみてどんな効果があるか、できるだけのことはやっていくつもり。