報告が遅れてますが3月開店を前にバイト先である書店を無事辞めることができました。



だから、正確に言えばこのブログのプロフィールや紹介は現在




ウソ



になってますm(__)m



早く、修正せねばと思っておったのですがなかなかズボラな性格のため今までほったらかしに・・・





ところで、先日ようやく開店のための必要アイテムである古物取り扱い許可がおりました。



これで、おおてを振って古本の買取りが出来るようになったのですが・・・





店の内装を頼んでいた高校時代の同級生から











「これでようやく女子高生○ンツも堂々と買えるようになったんやなぁ~」って・・・・・






「・・・・・・・」




工事代金踏み倒したろか?









アッ!しばらく更新しなかったらまた、こんな記事が延々と残るのかなぁ・・・・


でも、エロトラバはいりませんよ!

ボヤキです。






今朝はごみの日です。2袋分の生ごみをすててきました。



我が家はマンションの11階です。1階に到着するまでに3回途中階にとまり3人の方がエレベーターに乗り込んできました。



1人目、2人目共に男性で皆ごみ袋をお持ちでした。



思わず、クスッ!



(どこも一緒やなぁ・・・)




3人目に女性が乗ってきました。




ごみ袋は持ってませんでした。



なぜだか、怒りにも似たむなしさを感じました。





(男性が優しくなってるのでしょうか?女性がツヨクなってるのでしょうか?)



その問いかけを誰かにしたかったのですが一緒にエレベーターに乗り合わせた人達は店員と違いそのまま皆ご出勤。



モヤモヤとしながらエレベーターに乗ろうとすると中からごみ袋を持った女性がおりてきました。







年配のご婦人でした。




そうだよな!店員たちが子供のときはごみなんて一家のオトコがすてに行くようなことはなかったよな。いつも、母親がすててたもんなぁ・・・



そういう姿を見て育ってるから今、何となく違和感を感じるんだよなぁ・・・


でも、そういう違和感を感じる最後の世代かもしれません。ムスコは当然ごみすての当番はオトコの仕事と思ってるはずでしょう・・・






でも、ちょっと我が家の奥さん(女房のことです)!



夜の9時から寝て朝8時まで寝てるんでしょう。生理ごみまで亭主にすてさせてなぁ~~~んも感じんの?


これ以上書くとまたヒスで家庭に支障がでるので・・・・失礼します。

コメントを残してくださってる皆さんありがとうございます。


なかなか全てのコメントに返事を書いてる時間がないものですからこの場で御礼申し上げます。m(__)m



ところで、ずいぶん多くのエロトラバがついていてビツクリしてます。


皆さんのところにもついてるのでしょうか?それとも店員のところだけかなぁ・・・


とりあえずわかる範囲は削除しました。中身を見たかって?



店員ももう十分に大人ですから、こういう類にすぐ飛びつくような浅はかなマネは・・・


エロトラバをいれてる皆さん!もう結構です!



さて、開店準備を進めながら書店のバイトもまだ続けているのですが、昨日頭髪のサイドに1本の白髪を発見し出勤前に女房に抜いてもらいました。



すると、



「まだここにも何本かあるわよ!」



「エッ!・・・・」



次々と抜かれてくるシ、ラ、ガ・・・・



ガーーーーーーーーン!!!!!




かなり、落ち込みました・・・

年末年始は女房が子供を連れて里帰り。



店員は仕事とお店の準備があり束の間の一人暮らしを満喫。



そこでこの年末年始は「24」のDVD-BOXを購入。




で、早速29日くらいから見始めました。




う~~~~~ん。



結構面白いんだけど・・・




みんな、徹夜のわりにはアブラぎっしゅにはならないし・・・、ご飯は食べないし・・・、ウンコも・・・





色んなしょーもないことばかりが気になりました。



一日ってホント長いんですね。

新年明けましておめでとうございます


旧年中はお世話になりました。更新を忘れがちだったにもかかわらず多くの方からご挨拶を頂戴し恐縮しております。


本年も尚一層よろしくお願いします。



本年は3月に自分のお店を開店することになり現在奔走中です。ここでお年玉と言っては何なのですが・・・

何のお店か発表したいと思います。











































アダルト・ショップ!





・・・・・ではありません。店長!







































































































































実は古本屋を始めることになりました。




どうかよろしくお願いします。m(__)m                  OZO