コチュジャンは皆さんご存知ですよね

辛いとうがらし味噌ですよ

コチュ=とうがらし

ジャン=味噌っぽいもの  っつう意味なんですけどね


我が家にはコチュジャンが3つ(3種類と言うべきか?)あります


ひとつは市販もの

もうひとつはシオモニの手作り

最後は旦那のお姉さんが持ってきたもので手作りっぽいのだが誰が作ったのかは不明


味が微妙に違うのでこの3つを使いわけてるんです


市販のものはそのまま食べてもおいしい

ってことで、ビビンパプビビンククス(汁なしソーメン、コチュジャン味)

を食べるときに使用


シオモニの手作りのは

ちょっと塩っ辛いので加減しながらムッチム(あえもの)やチゲに使用


お姉さんが持ってきたものは

なんとなーくコクや香りが薄い感じなのですが

塩っ辛くはないし色も真っ赤に近く綺麗なので(2番目のは茶色っぽい)

チゲや、2番目とまぜて使ってます


とか言っても

これはシオモニと旦那のこだわり・・・

私は正直・・・


どれでもいい・・・・



すっごい怒られそうですわ・・・・


だって味わかんないもんね、はっきり言って


これだ、これがおいしいんだー


と納得して作ってるわけじゃなく

他のみんなが


おいしー


って言ってた味をコピーしてるのが大部分だったんですー


実は塩も使い分けてるんですよー

味塩、天然塩、日本のあら塩みたいなの


塩は一種類しか使ってこなかったので(日本では)

嫁に来た当初はそりゃーびっくりしましたさー


今はいちいちシオモニに聞かなくても

使い分けられるようになりましたけどね・・・・


味もコピーじゃなく

おいしー

って思えるものが前よりは増えたんですが

やっぱり味覚の違いはしみじみ感じますわ・・・・・