今日も室本。
実はいろんな都合でこの日は11時スタートくらいになったのに、
なぜかポイントががら空きだったんじゃが。
そういや先週稲積山から望遠で覗いたら、あれ~~空いとる~~~とは思ってたけど。
とは言え折角やしポイントは貰いました。
1時間後くらいかな。
竿先がガンガンと当たる。ドラグフリーの糸は出ない。
これくらいの当たりはならチヌかな??・・っと大合わせしたらゴツ重い。
すぐに大きく走り出した!!
これは~スズキじゃ!!!!
スズキの居食い??フツー・・糸を問答無用に引っ張り出すだろ。。。
寄せてきてからがまた何度もグイグイグイ~~と持って帰ろうとするからヒヤヒヤしたけど。
俺のハリスは太いからそう簡単には切れはせんで~~~

スズキ 72cm♪
なんの時合いか30分後には続けて~~

57cm♪
実はコイツも竿をガンガン叩くだけ。+ジャンプ1回
流れホンダワラに突っ込んだためとんでもない重量で寄って来た。
エラ蓋のキズは最近ルアーとケンカでもしたんかな?
さて、これまで実質エサ盗りはチヌだったんですが、
水温も順調に上がり、どうやらフグが参戦してきたようです。
針が大きいので掛かりはしませんが。見えるのでまず間違いないでしょう。
タイミングが悪いとあっという間にエサがなくなるので、
ちょっとした辛抱と、そしてエサ代がちょっと掛かるシーズンに入ったのかも。