今日も種崎。

私の事を転勤という名の長期遠征と呼ぶ方もおりますが。
今日もマダイを狙います。
少しお休みしていましたが、昨年度実績からもまだ暫らくは釣れるでしょう。
◆今日の潮はかなり泥の流れ込みが多いためかやや茶色い。
◆今日はヒトデ祭り
決して置き過ぎではないと思いますが、、、
終始ヒトデが掛かりまくりです。
◆今日はヒトデ祭り
決して置き過ぎではないと思いますが、、、
終始ヒトデが掛かりまくりです。
うち1個は、針ではなく天秤に引っかかっていたという群生地帯ぶり。。
◆20:30
潮が満潮から引潮に変わり、
潮がようやく効きだした時刻。
またしてもアタリはありません。
ただただ重たいだけの竿を、
ぐ~~~~~~~~んと立てる。
またヒトデですかっ・・・と仕方なく巻き上げ続けると。
バタバタバタッと首振り抵抗。
またですかっ!
またこのパターンですかっ!!!!

マダイ28cm
前回よりは小ぶりですが、まぁでもちょうどええサイズでしょう。
エサもほぼ無傷で出てきたので、飲んだところだったのかな。
どっかに持って帰るんじゃなく、ここで食べて帰る気だったのかな?
もっと走って私をビックリさせてくれてもええぞ。