2試合目の相手はプロスピ高校さん

 

勝って決勝に行きたいところだ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スタメン】

絶不調の藤村に代えて竹山をいれた

竹山は最近の控え一番手になっている

 

ピッチャーは

安心安全の萩原が先発

萩原亀山渡部の継投でいく

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

注目の結果は!?

 

まさかの完封負け

 

最近打撃陣の調子が悪すぎる

レートも約100は落ちた

 

何が悪いかわからない

試行錯誤の日々に悩まされている

 

【打線】

まったく打てていない

4回までノーヒットに抑えられていた

 

できるだけ早くいつもの調子に戻したい

 

【投手】

亀山がまさかの乱調

最近打たれていて監督の信用を失いつつある

なるはやで調子を取り戻してほしい

 

先発の萩原はいいピッチング

このまま続けてもらいたい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まだ3位決定戦がある

絶対に勝っていい終わり方をしたい

 

 

 

遂に蒔田がミートAに!

練習メニューを変えたら一瞬でいけた

最初からその練習メニューでやってれば...

 

愛知港南の現メンバーでミートAは

蒔田が初めてだ

 

主将として

これからもチームを引っ張てもらいたい

 

 

 

 

 

 

 

 

1試合目の相手は愛知国際大学付属高校さん

 

前回の試合では4対5で負けている

今回はその借りを返したいところ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スタメン】

打撃陣はいい感じ

 

萩原が不調なのが心配なところ

継投は

萩原亀山渡部吉田でいくつもりだ

 

負けたらO★WA★RI

絶対勝ちたいところ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

注目の結果は!?

 

 

4対12で勝利!

序盤の大量得点で勝負を決めた

 

そしてこれで準決勝進出が決まった

 

【打線】

投手以外は全員安打!

 

上手く打線がつながってくれた

特に蒔田、5打点はエグいっす

 

【投手】

不調で不安だった萩原

ランナーを出しながらも2失点

粘りのピッチングをみせてくれた

 

後を継いだ亀山が2失点したのは

ちょっと予定外だったが点差あったので

全然オッケ―

 

よく頑張ってくれたと思う

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1番不安だった相手に勝てたので一安心

 

次も頑張ってほしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルにもある通り

新春大会、冬季大会の2大会でなんと

 

決勝トーナメント進出が決まりましたー!

ほんとにうれしいです!

しかも2つとも1位通過!!

 

これからも大会など呼ばれたら出るので

お誘い待ってます!

 

 

 

暇だったのでベンチ入りをいじってみたら

 

なんと走力がAになりました!

まぁピッチャーを変えたので偽評価ですね

今後は元に戻してやっていこうと思う

 

いずれかは普通のベンチ入りメンバーで

Aにいけるようにがんばりたい

 

 

 

 

 

今日勝てばトップ通過確定

 

なんとか勝ってトップで予選を終えたい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スタメン】

不調が目立つ印象

 

だが投手は好調が多いのでオッケー

萩原橋本亀山のリレーでいくつもりだ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

注目の結果は!?

 

 

12対2で大勝!

 

これで全勝で予選トップ通過を決めた

 

【打線】

藤村が打てなかった部分を

山下野田がうまくカバー

 

エラーに付け込んでしっかり得点できた

 

【投手】

萩原が毎回ランナーを出しながらも

粘りのピッチング!!

しかも5回で奪った三振は

9個!!

萩原の良さがでたピッチングだった

 

後を継いだ二人も完璧だった

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日か明日か

冬季大会予選リーグの最終順位と

冬季大会に出場した高校の投手データを

愛国さんがブログで出してくれるらしいので

それもお楽しみに!

 

あと2つブログ書く予定です。

 

 

 

 

 

 

 

予選リーグ4試合目の相手は

愛知工業大学名電高校さん

 

この試合でラスト

なんとか大量得点して勝ちたい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スタメン】

今日は絶不調の藤村に代えて下地

不調の阿部に代えて小関を起用した

継投は

中川亀山渡部でいく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

注目の結果は!?

 

 

16対0で大勝

 

3位の高校が5点差で勝つ以外なら

決勝トーナメント進出決定だ

 

【打線】

最後の最後で大爆発!

入れ替えた下地が結果を残した

 

【投手陣】

許した被安打は3本のみ

3人とも完璧な内容だった

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無失点だったのがでかい!

あとは運にかけるのみ!!

 

 

 

 

 

 

 

予選リーグ3試合目の相手は

ウンパルンパ高校さん

 

この試合に勝てば決勝に大きく近づく

絶対に勝ちたい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スタメン】

今日も見慣れたいつものメンバー

投手も野手も顔色も良さそうでなにより

継投は

萩原橋本小笠原でいく

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

注目の結果は!?

 

 

7対2で勝利!

終盤に突き放した

 

これで決勝に大きく近づいた

 

【打線】

上位から下位までうまく繋がった

 

次の試合もこの調子で頑張ってほしい

 

【投手】

素晴らしい内容

 

今日も言うことなしです!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次の試合で16点差を付ければほぼ確定

*絶対無理

頑張ってほしい

 

 

 

 

 

 

 

予選リーグ2戦目の相手は日向坂さん

古くから交流があり小学校も一緒だった

 

1回戦で負けているので何としても勝ちたい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スタメン】

不調が目立つ印象

 

だがピッチャーはいい感じ

萩原橋本渡部のリレーでいくつもりだ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

注目の結果は!?

 

 

3対2で勝利!

 

最後の最後で大逆転勝利!!

 

まずは1勝、まだ気が抜けない

 

【打線】

勝ったには勝ったが調子が悪い

 

どこかで打線爆発することを願っている

 

【投手陣】

2人ともほぼ完璧な内容

 

今日の投球には感謝しきれない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日勝ったが崖っぷちなのは変わらない

 

次も絶対勝つ

 

 

 

 

 

 

 

  第10位 メフィスト 女王蜂

 アニメ【推しの子】のエンディング曲

 

 サビで一億タープ上がるのは衝撃だった

 

  第9位 開幕宣言 Novelbright

 

 あまり知られていないがこれも神曲

 

すっと入ってくるイントロ

そしてサビになるときれいな高音

 

新年度に聞きたくなる曲だ

  第8位 ビリミリオン 優里

 

あのヒカキンさんがタクシーで泣いた曲

 

人生の大切さを伝えてくれる曲だ

 

優里さんの曲にはまだ

ドライフラワーベテルギウスなど

いい曲がたくさんあるので聞いてほしい

 

  第7位 青のすみか

 

アニメ【呪術廻戦】のテーマ曲

 

頭の中に入ってきやすい曲だ

 

  第6位 最高到達点 SEKAI NO OWARI

 

アニメ【ONE PIECE】のテーマ曲

 

いかにもセカオワらしい曲調の曲

何度も聞くといい曲だなと思える曲だ

  第5位 SPECIALZ King Gnu

 

アニメ【呪術廻戦】のテーマ曲

 

今の日本でトップ3に入る人気曲

 

King Gnuの感じを残しアニメによせる

本当に素晴らしい曲だ

 

 

  第4位 ケセラセラ Mrs.GREEN APPLE

 

今年の日本レコード大賞に選ばれた曲

 

さすがミセス!ミセスの曲はどれもすごい

 

インフェルノ青と夏などもおすすめ

 

  第3位 怪獣の花唄 Vaundy

 

 

この曲は本当に大好き!

いつまでも聞き続ける神曲だ

 

他にも踊り子不可抗力など

いい曲がたくさんあるので聞いてほしい

  第2位 SOULSOUP Official髭男dism

 

映画【SPY×FAMILY】の曲

 

何度も聞いていくうちにハマっていく曲

特にサビが二つあるところに注目だ

 

他にもI LOVEイエスタデイ

宿命Pretenderミックスナッツなど

いい曲がたくさんあるので聞いてほしい

 

  第1位 リンジュー・ラヴ マカロニえんぴつ

 

今一番ハマっている曲

 

前曲のなんでもないよ、に続いての神曲

 

緩やかな曲調が好きなところ

サビ前の独特なリズムも良い

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上今ハマっている曲トップ10でした!

 

ちなみにランキングには入ってないが

白い恋人達にもハマっている