■パソコン文書作成講座「あなたの言葉をネットにのせて」
Amebaでブログを始めよう!

うまく漢字変換できなくて困っていませんか?

小沢です。よろしく!

あなた自身の名前をフルネームで入力して正しい漢字に変換されますか?地元の地名で漢字変換がおかしい時はありませんか?そのたびに漢字一文字づつ入力していませんか?そんな手間を省くために便利なのが単語登録です。


Windowsのパソコンでの方法です。画面の下の方に「あ」または「A]、「般」とかの文字や道具箱みたいなアイコン(小さなイラスト)はありませんか。


マウスを動かして矢印をそれにあてると「入力モード」「変換モード」「IMEパッド」「ツール」と表示されます。


その中で「ツール」と表示される道具箱のアイコンをクリックします。メニューが表示されますので「単語/用例登録」ですとか「単語の登録」を選択してください。


「読み」には変換したいひらがなを入力します。「語句」または「単語」には変換したい漢字を入力します。「登録」をクリックして完了です。


そうすると登録した言葉がきっちりと変換されます。




パソコンでの文字入力困ってませんか?

はじめまして。小沢です。

パソコンでの文字入力のコツをお伝えするブログ。始めさせていただきます。

よろしくお願い申し上げます。