皆さんのおかげで、ブログランキング上位にこれています。
いつも応援ありがとう!


自由人ムーブメントを起こす!
↓↓↓↓↓ 「ポチ」っとクリックで、あなたも自由人!

人気ブログランキングへ



私ごとですが、つい先日、携帯電話を新調しました。

データ容量も32G(ギガ)と、大満足の新機種で快適です♪


・・・

・・・


(。´・ω・)ん?

ところで、

データ容量の単位って、みなさんご存じですか?


1バイト(B)というのは、『2進数の8桁』、
即ち8ビット(bit)を意味することが一般的です。

リットルとかと同じで1000の桁から呼び名が変わります。

1000 B(バイト) は 1KB(キロバイト)
1000KB(キロバイト) は 1MB(メガバイト)
1000MB(メガバイト) は 1GB(ギガバイト)
1000GB(ギガバイト) は 1TB(テラバイト)
1000TB(テラバイト) は 1PB(ペタバイト)

みたいな感じで・・・

キロ ⇒ メガ ⇒ テラ …

と、呼び名が変わっていくわけです。



さて、これを踏まえた上で、最近こんな話を聞きました。


=========================

ある方が、「女鹿沢(メガさわ)」という苗字を見て、
とても珍しいと思い、

これを超えるギガ沢とか居ないだろうか?

と友人に聞いた事があったんですが、

その友人の苗字が寺沢だった…

=========================


(o ´艸`o)プププッ。

っとなった方、

はいっ!これ、ナイスシュート!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ




あまり(o ´艸`o)プププッ。

っとならなかった方、
「状況把握能力」に少しだけ支障をきたしている可能性があります…(笑)

もしくは「ユーモア」を鍛える必要がある可能性も…





まぁ、僕はこの話を聞いて

友人と爆笑しました。

笑う“ツボ”は人それぞれですが、僕はその“ツボ”が多く広い人は

とても長生きすると思っています。

何故なら、人は笑うと免疫力を向上させ、波動の数値が高くなるからです。


さらに、僕は大抵ユーモアありそうなことは笑ってしまいます(笑)

そんな『体質に変化』しました。


『変化した』

と、いう事は昔はそんな笑う人では無かったという事です。


昔はそうでもなかったのですが、

『ユーモアに笑える人になろう!!』

と決めてから

今ではユーモアを感じると、

自然に笑いが込み上げるか、爆笑するようになったのです。


===================

人は楽しいから笑うのではありません、

笑うから楽しくなるのです。


人はユーモアを感じるから笑うのではありません

笑うからユーモアを感じることができるのです。

===================


笑うことを自分の意識の中に取り入れた時、

世界が変わります。



ユーモアというのは、神が宿っています。

ユーモアは自分の悩みをとても小さくしてくれます。

ユーモアは細かいことを考えるのを止め、感じることを促進させます。

ユーモアは思考したことを引き寄せ、本質を見る力を成長させます。




人は意識的に、自分を変化させることが可能です。



もし、ユーモアの世界で生きたいなら、

簡単です。

とにかく、笑えば良いのですから。



笑いは伝染し、広がります。

笑いには愛があり、高いエネルギーが宿っています。

笑いの中の愛は伝染し、やがて世界中が愛で包まれます。








ブログランキングにも参加しています♪
共感できたらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ




====【告知コーナー】====





=====================================

わたくし、おざかつも講師として活動している
『NOW』塾。

NOW…とは、今
そう、今をどう生きるか、「いまここ」になる塾でもあります。


ファーストシップ - FSが提供するNOW塾では、
自分らしく輝くために…
をテーマに、大人の塾なるものを開催しております。

自己の変革アプローチや、社会的フィールドでどのように考え、どんな在り方で取り組むと良いか、お互いに学び合っています。

https://www.facebook.com/fastship2012

説明会なども開催しているので、もしよかったら参加してみてください。

現在、4期生を募集中です♪

=====================================






自由人悟学おざかつ
Facebookページでも日々更新中です♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/worldoz



もし、よかったら「いいね!」お願いします♪