多くの方に自由人メソッドを伝えるお手伝い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓こちらに「ポチ」っとお願いします♪

哲学・思想 ブログランキングへ




基本的に僕らは何をどう見るか(観るか)で、世界が変わります。




自分の枠の中に当てはめて、

世界を観ている限り、

その枠(フレーム)から世界を見るので、

もし、世界を変えたくても

今の世界が変化することはありません。












観るとは、

自分の意識レベルがどの位置にあるかを示している行為であり、

どこを観ているかで、

その人の人生がどう転化するかが決まってきます。
















観ている意識のフィールドで、

現実化する物事が進み始めるのです。













過去あった出来事に、

目の前の物事を「あてはめ」て、

見ている限り、

自らその状況を脱する事は困難になります。













逆に、過去や偏見にとらわれない観方をし、

「観察」できるとしたら、

そこから真実を見つけ、

何と向き合えば解決するかがわかります。














親子関係において、

親が自分の過去の枠にとらわれて子どもを観ているとしたら、

きっと自分が親にされてきた同じようなことを繰り返します。

例えば、

「勉強を一生懸命にすれば、学力が上り、良い学校に入れる、そして、それがいい人生だ」

という枠の意識フィールドで育った親は、

その過去の世界観で、

子どもにそれを強要するでしょう。





実際はどうでしょうか。

勉強を一生懸命にした結果、

無力さを感じたり、

焦燥感や挫折感を感じる子供も少なくないと思います。









「良い人生とは」という部分がしっかり観えないまま、

親は子供に自分の枠の中の世界を強要した結果であると思います。









良い人生は、必ずしも社会的に認めらる人物になる事でもなければ、

誰かが定められるものでもなく、本人が心から感じるものです。











その部分を認め受け入れてもらえなかった子供は、

果たして、

良い人生だと、

心から感じることができるでしょうか。














こういった部分を理解して観てる親にとっては、

自分がどうあれば良いかもわかりますし、

何と向き合えば良いかが見えてきます。












観ている意識フィールド(世界観)によって、

現実は大きく変わってきます。









僕が講師を務めるNOWでも、

授業のはじめのころは「観る」という事にフォーカスして、

講座を進めていきます。






観る ⇒ 聴く ⇒ 感じたまま動く








そういった日常を、習慣化することで、

自らの人生をより良いものに転化するお手伝いを、

させていただいています。





肝心の「観る」事は、

まさに繰り返しの経験の成せる業ですし、

人は放っておけば、

どんどん目の前の表面的な出来事だけで、

意思決定をしていってしまう生き物なんです。












====【告知コーナー】====



「スピリチュアルで解き明かす男女~結婚、カレカノ、男女関係」

って、テーマで私も、コーディネーター役でお話させていただきます。
ブログランキング上位「スピリチュアルなキャバクラ店長のブログ」の
もっちさんこと「宮川盛博さん×おざかつ」
ぶっつけ本番コラボトークライブ!!となります。


もっちさんのブログ
http://ameblo.jp/nakasu9629/


日時:5月24日 (土)19:00~21:00

懇親会の予定もあり。

場所:ブルーハウス
(山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1314)

参加費:2000円

申込み方法
フォームメーラーにてお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d4c92112293098

問い合わせ先
shiftseed@gmail.com
担当:田口

主催
シフトの種・コミュニティフロー


===================================

自由人悟学おざかつ
Facebookページでも日々更新中です♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/worldoz



もし、よかったら「いいね!」お願いします♪

===================================


ブログランキングにも参加しています♪
共感できたらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ