
「突き抜けるイメージをもつ」
あるセミナー会場で、空手の板割りの課題が出た時に、
筋肉無期向きの男性では割れなかった板が、初老の女性に割れてしまったそうです。
その初老の女性が板を割る前にメンターよりアドバイスを受けた言葉が、
「板の向こうへ拳を突き抜けるように打突する」という言葉だけだった。
これは板を割ろうと思って打突するよりも効果的で、
板の向こうまで拳が突き抜けるイメージで実践する事で、難なくクリアできた例。
僕らの人生も同じで、人生の目標設定の、その先に何があるか?
ってことをしっかりイメージしてみると、
目の前の目標よりも大事なモノが見えてきて、難は無くなるのではないでしょうか?
皆さんの目標、
皆さんの今の行動、
その先に何をイメージしていますか?