一昨日のFacebookセミナー開催に続き、昨日のスピリチュアル交流会の進行…。

僕自身、人前で何かを話せるスキルも無く、5年前には予想もできない行動を、1012年もしている…。




6年前に亡くなった父が今の僕を見たら驚くかな(笑)




今の僕の活動は、『必要だからやっている』という言い方がしっくりくる。

もちろん、自分でやりたくてやっているのだけれど、今の時期に必要だから、

更に使命感を感じる事ができる。





Facebookセミナーは時代の流れと共に、今後お使いになる方を誘導していく役割を担い、

自らがメディアになる事の意味も少しずつだが、伝えたい。

『自由と責任』の世界が、ソーシャルメディア時代の概念だと思う。






スピリチュアル交流会に関しては、人の繋がり、命について、

時代はそういった方向に進んでいると感じる。

そして、昨夜もそれを確認する事ができ、皆さんが真剣に自分の人生や、

自分というものの命の燃焼について、学びたいと思っている事を確信した。






いずれにしても、現在に至るまで、僕は少しずつ階段を登ってきただけであり、

何も特別な事はしていない。

振り返るとその階段の途中で力を貸してくれた方々に支えられて、

今は人前で話すようになっていただけ…。






この階段を登ろうと強く決心できたのは、この階段の先にあるものが、

皆さんの笑顔だったり、喜びであったりするから、

覚悟を決める事ができ、自分が変化する事ができた。





何事も自らの覚悟と変化によって、お手伝いする人も手を貸してくれて、

様々な在り難いご縁をいただきました。




本日も仲間に感謝し、更に自分の覚悟を深めていこうと思います。

いつもありがとう♪