本日、Facebookで見つけた素敵な投稿です。

彼の天才っぷりは世界が認めています。

その理由がここにあると感じました。

そして、

誰もが明確なビジョンと、努力をすることを止めなければ

夢は叶うのだと、勇気づけてくれる作文でもあります。





余りにも有名な作文ではありますが、

もし、何かにつまずいていたり、先が見えなかったりしたら、

このイチロー選手の作文を読んでみてください。





$ソーシャルメディアでまちおこし

【以下原文】

↓↓↓↓↓


僕の夢は、一流のプロ野球選手になることです。

そのためには、中学、高校と全国大会に出て、活躍しなければなりません。

活躍できるようになるためには、練習が必要です。

僕は3才の時から練習を始めています。

3才から7才までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは、365日中、

360日は激しい練習をやっています。

だから、1週間中で友達と遊べる時間は、5~6時間です。

そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球の選手になれると思います。

そして、中学、高校と活躍して、高校を卒業してからプロに入団するつもりです。

そして、その球団は、中日ドラゴンズか西武ライオンズです。

ドラフト入団で、契約金は1億円以上が目標です。僕が自信のあるのは、投手か打撃です。
 
去年の夏、僕たちは全国大会に行きました。

そして、ほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会NO1選手と確信でき、

打撃では、県大会4試合のうち、ホームラン3本を打ちました。

そして、全体を通した打率は5割8分3厘でした。このように、自分でも納得のいく成績でした。

そして、僕たちは、1年間負け知らずで野球ができました。

だから、この調子でこれからも頑張ります。 

そして、僕が一流の選手なって試合に出られるようになったら、

お世話になった人に招待券を配って、応援してもらうのも夢の一つです。

とにかく、一番大きな夢は、プロ野球の選手になることです。










---------------------――――

ちょっと挫折を味わった大人や、現実を過去の経験から見てしまう大人は、

このイチロー選手の天才っぷりを『特別』なものとして考え、

自分の子供には到底不可能と思うでしょうね。



しかし、天才には天才の理由があり、

もし、仮にもこの明確なビジョンと、努力を続けられるリードを大人が出来たら、

イチロー選手のような世界で活躍する素敵な人を沢山生み出す事だって可能かもしれません。



それ以前に、僕ら大人だってまだ遅くない。

明確なビジョンと、毎日の努力があれば

月をつかまずとも泥をつかむことは無く…

少なからず前進するのではないでしょうか?




どうして今に至ったか?

自分のビジョンや努力が“今”程度のものだから。

でも、今、ビジョンと努力を修正するだけで、明日の景色は少し変わるかもしれません。

おやすみなさい。