こんばんは

甲州市大和町付近、かなりの雪です…。

そして20号が大渋滞。

これは雪のせいなのか?

さすが秘境の地!!人が入るのを拒む、とことん拒む…」

そんな感じで、

山の中って感じを思い知らされ、よく存在しているなぁ…うちの店…。

と、嘆く前に感心した…、おざかつです。






山間の地域は郡内の山中湖方面までずっと雪の様ですね。

明日はかなりの雪が積もるかもしれません。

店長が住んでいる丹波山村は、ちょっと走る度にワイパーに雪が積もるらしいです。

さっき、電話で店長から

「走っているとワイパー止まるんで、それどかしながら向かっています」

と、報告がありました。

(その状況報告、怖いんですけど~・・・)と、思いながらなぜか笑みが出る。

人の不幸が面白かったのか、その状況が想像して笑えたのか、

いずれにしても店長、笑ったのはゴメン!許せ!





そして…

そんな状況のなか、ジャンプを読んで大笑いしている不謹慎な僕ですが…。

( ̄。 ̄)ふぃ~~~~ッ・・・

これでも雪でバイトが出勤できず困っています。







いざ、来るはずの者(バイト)が来ないと、

日頃より24時間営業のうちはとても多くの人に助けられているのを感じます。




2012年のテーマはシンクロらしいですが、うちのスタッフだけでなく、

同じ地球号の乗組員の皆様にも、日頃シンクロして繋がり、とても支えられているのを感じます。




人間ですから、解り合えなかったり、いがみ合ったり、

熱く同じもの目指したり、手を取り合ってみたり、いろいろですが。

何にしたって「同じ地球人じゃんよー!」って感じで

共に共存していくスタイルがこれから大事なんだと感じます。






先ずは小澤家、本日は妻とたっぷりデート♡し、同じ時間を共有したので、

ここから始めたいと思います(笑)

そして、何か僕のハチャメチャっぷりが妻を困らせたら、

「同じ地球人じゃんよー」

と言うて、許してもらおうと思います。






・・・







┐( ̄ヘ ̄)┌ 無理かぁ~~!!







でも、この共感の心を忘れずに、明日も皆様と交流できることを夢見て、

本日はおいとまいたします。

おやすみなさいませ♪