血糖値の事を気にし始めて、早3年
特に糖質制限をしたり、
血糖値を測り始めて1年と半年

一喜一憂したり、落ち込んだりもして
またがんばろうっ!
と思ったりしながらここまで来ましたが、
最近どうも、血糖値に関して
気持ちが上がらない自分が気になって。

血糖値が食後に上がるのが不安。
上がるのは仕方ないこと
受け入れて、割り切って
これからも生活していく。
帳尻を合わせないといけない事。
分かっているのに、何故か拭いきれない不安。

大学の授業がある時は昼ごはんの糖質を抜いたり
夕食でも食べないようにしたり
炭水化物を食べた後には歩いたり
自転車で行けるところもあえて歩いたり
ブランシリーズにお世話になったり
ネットで低糖質なものを買ったり
ベジタブルファーストや
セカンドミール効果
低GI食品
外食の時にも気をつける、、、、等々

看護師の知識も取り入れつつ
色々気をつけているつもりなのに。
先生からも、看護師の先輩からも
心配しすぎないでね。と言われても
全然楽にならない心。


いつしか毎日血糖値の事だけを考えて、
悪い方へ悪い方へと考えが偏り
幸、学業に影響は出ていませんが。
両親にも心配され、
友達にも元気なくない、大丈夫?と言われたり。

今日ふと思ったことは、
血糖値よりも、漠然とした不安が勝ってる。
何が不安なのか分からない不安がずっとある。
私の問題は血糖値(もそうだけど)
心の方なのかな?と思いました。


自然と、心療内科を受診しようかなぁと思いました。
実家の母親に電話でその事を伝えたら
母親も最近、そうしたほうがいいのではと思っていたとの事(´⊙ω⊙`)!

これからも長いおつきあいをしていく血糖値
自分の心の仕組みを知って、
自分の心を整える方法を教えて貰う。
こんなスタンスでもいいのか分からないけど。
受診してみようと思います。


心の健康って大事なんだなぁと
改めて思います。