ひきこもり家族会
「セイムハート」から
ひきこもり通信をシリーズでお届けします。
ぜひご感想などお寄せください。
ご感想はこちらからどうぞ
ひきこもり通信 NO2
「最初の状態」
不登校の中でも外出をしないひきこもりです。
なぜ引き籠ったのか考えると、
当時私は、学校へ行かないことで
子どもを責めていました。
子どもは学校へ行けないことを
否定された為に心を閉ざして、
引き籠らざるを得なくなったと思われます。
私も多くの人と同様に、
最初は規則正しい生活をさせようとしたり、
家で勉強をさせようとしていました。
しかし、子どもは、何かやらされることに
抵抗を感じていたようです。
追い詰められた子どもは、
ますます状態が悪くなり、
親として対応を変えざるを得なくなり、
結果としては子どものペースで
やりたいようにさせていました。
活動案内
親の会情報
平日くらぶ
土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
お問い合わせ