アワイチ#5 「映え」巡り編 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2022.4.20 (水) 有給休暇

 

ホントは ソロのデイキャンプ⛺を予定

していたけど…装備等が不十分だった

ので、急遽 チャリ活🚴に変更汗

 

 

始発のジェノバライン🚢に乗って、

5回目のアワイチへ行ってきた。 🚴DASH!

 

ただ、フツーにアワイチを走る

のは 飽きてきたので… えー汗

 

ある程度、回り道になっても

映えそうなはてなマークスポットカメラキラキラ

を巡ることにした。 口笛

〔計画では、1周=157kmに…〕

 

 

5:59 岩屋港をスタートビックリマーク

サンライズ横目に「映え」巡りへ音譜

 

 

あっ、いなくなった…バイバイ

 

 

撮られて困るなら、隠せビックリマーク プンプンむかっ

 

 

初スポット…でも、興味なしタラー

 

 

こんな看板、あったっけ?

 

 

最初の坂区間、格闘中!

 

 

この辺りは、向い風。 猿あせる

 

 

「アワイチ」してる感がイイ グッ

 

 

応援ありがとう。 ウインク

 

 

「しまなみ海道」と言えば、

信じてもらえそうな光景。

 

 

さかな・さかな・さかな~ルンルン

 

 

ヒルクライム 2区間目あせる

 

 

ひょうごの景観ビューポイント150選キラキラ

 

 

たまねぎ畑を見下ろす。

 

 

うず潮うずまき、長いこと見ていない。

 

 

マリンブルーのコンテナハウスホットドッグ左ホットドッグ右

 

 

ランチタイム ハンバーガージュース

 

 

落書き禁止!? えっ

 

 

わんわんみたいなはてなマーク巨石

 

 

映える鳥居 神社

 

 

もう 岩屋まで戻ってきた??

 

 

サイクリスト🚴の撮影ポイントカメラ

 

 

超有名なアニメのイラスト

 

 

超有名なビーグル犬も… わんわん

 

 

カラフルな「ふた」

 

 

この橋見たの、今日で3回目はてなマーク

 

 

“絵” になるね…

 

 

翌日(4/21) から利用開始 しょぼん

 

 

敢えて…

各スポットの名称等は割愛。てへぺろ

 

 

道迷いもあって、淡路島を1周する

のに 165kmも走った。 🚴あせる

 

 

久しぶりのアワイチ🚴DASH!

ついでにスタンプラリーも実施。にひひ

参加費550(税込)の値打ちは

あるかなはてなマーク シラー汗

 

 

18時岩屋発のジェノバラインに

乗って、明石港から自走 🚴ガーン

 

林崎の海岸で日没。

 

真っ暗なうちから自宅を出て、

自宅に着いたのも夜。 夜の街

 

 

安全対策で前回から投入した

ブレーキ警告付テールライトキラキラ

 

減速時にちゃんと機能している

のか、イマイチ分からん汗

(機能が) 無いよりはマシか…

 

 


この日、自宅家⇔明石港自走も

含めたら 軽く 200km超え 🚴DASH! 

 

宍粟市さつきマラソン走る人

脚に疲れが残っているのに

ダメージをさらに追加アセアセ

 

その一週間は、脚がめっちゃ

シンドかった…えーガーン


 

 

【余談】

今回のアワイチ前、社内の交通災害

通知で 「グループライド🚴でアワイチ

中に転倒して鎖骨を骨折(自損事故)」

と言う事例があった。

 

下り坂の先に急カーブ&橋があり、

橋の段差通過時にバランスを崩して

転倒したみたい。

 

事故現場を撮影したろカメラ と思ったけ

ど、現場に気づかず帰ってしもたタラー

 

 

走行軌跡で振り返ると、こんな感じ。

カーブの通過速度は、26.6km/h

下り坂でペダリングはしていない。

(グレーのライン=負荷最小)

 

ポタリングペースのオッサンには

関係ない話やった… シラー汗

 

 

でも、アワイチって路肩が狭く交通

量が多い区間もあるので、交通事故

には十分 気ィつけてやビックリマーク

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (´▽`*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ